2015年度 - 2020年度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 02:24 UTC 版)
「NHK高校講座 数学I」の記事における「2015年度 - 2020年度」の解説
概要 20分番組、週1回、年40回講座。 放送時間 年度本放送021chライブラリー023ch2015 前 月曜14:10-14:30 ※ 後 水曜14:10-14:30 2016 前 後 2017 前 後 2018 前 後 2019 前 後 2020 前 後 2021 前 ※ 出演者 司会:松本あゆ美 生徒:山﨑紗彩、小味山紗英、多堀玲央、加藤幹夫、奥井亜実 ナレーション:檜山修之 講師 湯浅弘一(湘南工科大学特任講師) 放送リスト 2015年度 - 2020年度 プレリュード 整式 整式の加法と減法 整式の乗法 乗法公式 乗法公式をもっと知る 因数分解 乗法公式を使った因数分解 因数分解をもっと知る 実数の分類 分母の有理化 1次方程式 1次不等式 いろいろな1次不等式 2次方程式 2次方程式の解の公式 関数 学習メモ 理解度チェック 2次関数と2次関数のグラフ 1 2次関数と2次関数のグラフ 2 2次関数の最大値・最小値 2次関数のグラフと2次方程式 2次関数のグラフと2次不等式 1 2次関数のグラフと2次不等式 2 三角比 三角比を使う 三角比の相互関係 三角形の面積 正弦定理 余弦定理 三角比と座標 三角比と図形の計量 集合 命題と集合 1 命題と集合 2 データと度数分布表 代表値 散らばり具合を表す値 分散と標準偏差 相関関係 相関係数
※この「2015年度 - 2020年度」の解説は、「NHK高校講座 数学I」の解説の一部です。
「2015年度 - 2020年度」を含む「NHK高校講座 数学I」の記事については、「NHK高校講座 数学I」の概要を参照ください。
- 2015年度 - 2020年度のページへのリンク