2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズの意味・解説 

2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/16 06:02 UTC 版)

2014年ナショナルリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
サンフランシスコ・ジャイアンツ 3
ワシントン・ナショナルズ 1
シリーズ情報
試合日程 10月3日 - 10月7日
チーム情報
サンフランシスコ・ジャイアンツ(SF)
監督 ブルース・ボウチー
シーズン成績 88勝74敗(ワイルドカード

ワシントン・ナショナルズ(WSH)
監督 マット・ウィリアムズ
シーズン成績 96勝66敗(東地区優勝)
チーム 勝数
ニューヨーク・メッツ 3
ロサンゼルス・ドジャース 1
シリーズ情報
試合日程 10月3日 - 10月7日
チーム情報
ニューヨーク・メッツ(STL)
監督 セントルイス・カージナルス
シーズン成績 90勝72敗(中地区優勝)

ロサンゼルス・ドジャース(LAD)
監督 ドン・マッティングリー
シーズン成績 94勝68敗(西地区優勝)

 < 2013
NLDS
2014

2015 > 

 < 2013
ALDS
2014

2015 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズ2014 National League Division Series, NLDS)は、2014年の10月3日から10月7日まで行われたMLBナショナルリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

ワシントン・ナショナルズ東地区優勝)対シカゴ・カブスワイルドカード)、セントルイス・カージナルス中地区優勝)対ロサンゼルス・ドジャース西地区優勝)の組み合わせとなった。

結果はサンフランシスコ・ジャイアンツとセントルイス・カージナルスが3勝1敗で勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。

ナショナルズ対ジャイアンツ

日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月3日 第1戦 サンフランシスコ・ジャイアンツ 3-2 ワシントン・ナショナルズ ナショナルズ・パーク
10月4日 第2戦 サンフランシスコ・ジャイアンツ 2-1 ワシントン・ナショナルズ
10月6日 第3戦 ワシントン・ナショナルズ 4-1 サンフランシスコ・ジャイアンツ オラクル・パーク
10月7日 第4戦 ワシントン・ナショナルズ 2-3 サンフランシスコ・ジャイアンツ
勝者:サンフランシスコ・ジャイアンツ

第1試合 10月3日

ナショナルズ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ジャイアンツ 0 0 1 1 0 0 1 0 0 3 12 0
ナショナルズ 0 0 0 0 0 0 2 3 0 2 6 0
  1. 勝利ジェイク・ピービー (1–0)  
  2. セーブサンティアゴ・カシーヤ (0-0-1)  
  3. 敗戦スティーブン・ストラスバーグ (0–1)  
  4. 本塁打
    WSH:ブライス・ハーパー (1), アズドルバル・カブレラ(1)

第2試合 10月4日

ナショナルズ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 R H E
ジャイアンツ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 8 0
ナショナルズ 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 9 0
  1. 勝利ヤスメイロ・ペティット (1–0)  
  2. セーブハンター・ストリックランド(0-0-1)  
  3. 敗戦タナー・ロアーク (0–1)  
  4. 本塁打
    SF:ブランドン・ベルト (1)

第3試合 10月6日

オラクル・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ナショナルズ 0 0 0 0 0 0 3 0 1 4 7 0
ジャイアンツ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 6 1
  1. 勝利ダグ・フィスター (1–0)  
  2. 敗戦マディソン・バンガーナー (0–1)  
  3. 本塁打
    WSH:ブライス・ハーパー (2)

第4試合 10月7日

AT&Tパーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ナショナルズ 2 0 0 0 1 0 1 0 0 2 4 1
ジャイアンツ 0 2 0 0 0 0 1 0 x 3 8 0
  1. 勝利:ハンター・ストリックランド (1–0-1)  
  2. セーブ:サンティアゴ・カシーヤ (0-0-2)  
  3. 敗戦マット・ソーントン (0–1)  
  4. 本塁打
    WSH:ブライス・ハーパー (3)

ドジャース対カージナルス

日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月3日 第1戦 セントルイス・カージナルス 10-9 ロサンゼルス・ドジャース ドジャー・スタジアム
10月4日 第2戦 セントルイス・カージナルス 2-3 ロサンゼルス・ドジャース
10月6日 第3戦 ロサンゼルス・ドジャース 1-3 セントルイス・カージナルス ブッシュ・スタジアム
10月7日 第4戦 ロサンゼルス・ドジャース 2-3 セントルイス・カージナルス
勝者:セントルイス・カージナルス


第1試合 10月3日

ドジャー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 1 0 0 0 0 1 8 0 0 10 10 0
ドジャース 0 0 2 2 2 0 0 2 1 9 16 0
  1. 勝利マルコ・ゴンザレス (1–0)  
  2. セーブトレバー・ローゼンタール (0-0-1)  
  3. 敗戦クレイトン・カーショウ (0–1)  
  4. 本塁打
    STL:ランドル・グリチャック (1),マット・カーペンター (1), マット・ホリデイ(1)
    LAD:A.J.エリス (1),エイドリアン・ゴンザレス (1)

第2試合 10月4日

ドジャー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 5 0
ドジャース 0 0 2 0 0 0 0 1 × 3 8 0
  1. 勝利ブランドン・リーグ (1–0)  
  2. セーブケンリー・ジャンセン(0-0-1)  
  3. 敗戦パット・ネシェック (0–1)  
  4. 本塁打
    STL:マット・カーペンター (2)
    LAD:マット・ケンプ (1)

第3試合 10月6日

ブッシュ・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ドジャース 0 3 0 0 0 1 0 0 0 1 7 0
カージナルス 0 0 1 0 0 0 2 0 x 3 11 0
  1. 勝利ジョン・ラッキー (1–0)  
  2. セーブ:トレバー・ローゼンタール (0-0-2)  
  3. 敗戦スコット・エルバート (0–1)  
  4. 本塁打
    STL:マット・カーペンター (3), コルテン・ウォン (1)

第4試合 10月7日

ブッシュ・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ドジャース 0 0 3 0 0 2 0 0 0 2 8 0
カージナルス 0 0 0 0 0 0 3 0 x 3 4 0
  1. 勝利:マルコ・ゴンザレス (2–0)  
  2. セーブ:トレバー・ローゼンタール (0-0-3)  
  3. 敗戦:クレイトン・カーショウ (0–2)  
  4. 本塁打
    STL:ダニエル・マーフィー (2)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズ」の関連用語

2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014年のナショナルリーグディビジョンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS