2014年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ (2014 American League Division Series, ALDS )は、2014年 の10月8日から10月14日まで行われたMLB アメリカンリーグ のディビジョンシリーズ (地区シリーズ)である。
概要
ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム (西地区 優勝)対カンザスシティ・ロイヤルズ (ワイルドカード)、ボルチモア・オリオールズ (東地区 優勝)対デトロイト・タイガース (中地区 優勝)の組み合わせとなった。
いずれも第3戦で終了し、カンザスシティ・ロイヤルズとボルチモア・オリオールズがリーグチャンピオンシップシリーズ に進出した。
エンゼルス対ロイヤルズ
日付
試合
ビジター球団(先攻)
スコア
ホーム球団(後攻)
開催球場
10月2日
第1戦
カンザスシティ・ロイヤルズ
3-2
ロサンゼルス・エンゼルス
エンゼル・スタジアム
10月3日
第2戦
カンザスシティ・ロイヤルズ
4-1
ロサンゼルス・エンゼルス
10月5日
第3戦
ロサンゼルス・エンゼルス
3-8
カンザスシティ・ロイヤルズ
カウフマン・スタジアム
勝者:カンザスシティ・ロイヤルズ
第1試合 10月2日
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
第2試合 10月3日
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
第3試合 10月5日
カウフマン・スタジアム
オリオールズ対タイガース
日付
試合
ビジター球団(先攻)
スコア
ホーム球団(後攻)
開催球場
10月2日
第1戦
デトロイト・タイガース
3-12
ボルチモア・オリオールズ
オリオール・パーク
10月3日
第2戦
デトロイト・タイガース
6-7
ボルチモア・オリオールズ
10月5日
第3戦
ボルチモア・オリオールズ
2-1
デトロイト・タイガース
コメリカ・パーク
勝者:ボルチモア・オリオールズ
第1試合 10月2日
オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ
第2試合 10月3日
オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ
第3試合 10月5日
コメリカ・パーク
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
オリオールズ
0
0
0
0
0
2
0
0
0
2
5
1
タイガース
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
4
0
勝利 :バド・ノリス (1–0)
セーブ :ザック・ブリットン (0-0-2)
敗戦 :デビッド・プライス (0–1)
本塁打 BAL:ネルソン・クルーズ(2)
脚注
出典
関連項目
外部リンク
球団
歴代本拠地
文化
ライバル関係
永久欠番
エンゼルス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(1回)
リーグ優勝(1回)
できごと
傘下マイナーチーム
ソルトレイク・ビーズ (AAA級)
ロケットシティ・トラッシュパンダズ (AA級)
トリシティ・ダストデビルズ(High-A級)
インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ(Low-A級)
アリゾナ・コンプレックスリーグ・エンゼルス(Rookie級)
ドミニカン・サマーリーグ・エンゼルス(Rookie級)
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ロイヤルズ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(2回)
ワールドシリーズ敗退(2回)
リーグ優勝(4回)
できごと
傘下マイナーチーム
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
オリオールズ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(3回)
ワールドシリーズ敗退(4回)
リーグ優勝(7回)
できごと
傘下マイナーチーム
ノーフォーク・タイズ (AAA級)
チェサピーク・ベイソックス (AA級)
アバディーン・アイアンバーズ(High-A級)
デルマーバ・ショアバーズ(Low-A級)
フロリダ・コンプレックスリーグ・オリオールズ(Rookie級)
ドミニカン・サマーリーグ・オリオールズ(Rookie級)
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(0 4回)
ワールドシリーズ敗退(0 7回)
リーグ優勝(11回)
できごと
傘下マイナーチーム
トレド・マッドヘンズ (AAA級)
エリー・シーウルブズ (AA級)
ウェストミシガン・ホワイトキャップス(High-A級)
レイクランド・フライングタイガース(Low-A級)
フロリダ・コンプレックスリーグ・タイガース(Rookie級)
ドミニカン・サマーリーグ・タイガース(Rookie級)