2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズの意味・解説 

2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 04:45 UTC 版)

2002年アメリカンリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
アナハイム・エンゼルス 3
ニューヨーク・ヤンキース 1
シリーズ情報
試合日程 10月1日 - 10月5日
チーム情報
アナハイム・エンゼルス(ANA)
監督 マイク・ソーシア
シーズン成績 99勝63敗(ワイルドカード

ニューヨーク・ヤンキース(NYY)
監督 ジョー・トーリ
シーズン成績 103勝58敗(東地区優勝)
チーム 勝数
ミネソタ・ツインズ 3
オークランド・アスレチックス 2
シリーズ情報
試合日程 10月1日 - 10月6日
チーム情報
ミネソタ・ツインズ(MIN)
監督 ロン・ガーデンハイアー
シーズン成績 94勝67敗(中地区優勝)

オークランド・アスレチックス(OAK)
監督 アート・ハウ
シーズン成績 103勝59敗(西地区優勝)

 < 2001
ALDS
2002

2003 > 

 < 2001
NLDS
2002

2003 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ2002 American League Division Series, ALDS)は、2002年10月1日から10月6日まで行われたMLBアメリカンリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

2002年の対戦は、アメリカンリーグ東地区優勝のニューヨーク・ヤンキースワイルドカードアナハイム・エンゼルスアメリカンリーグ西地区優勝のオークランド・アスレチックスアメリカンリーグ中地区優勝のミネソタ・ツインズとの対戦となった。結果は、3勝1敗でアナハイム・エンゼルスと、3勝2敗でミネソタ・ツインズが勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

ヤンキース対エンゼルス

第1試合 10月1日

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
エンゼルス 0 0 1 0 2 1 0 1 0 5 12 0
ヤンキース 1 0 0 2 1 0 0 4 X 8 8 1
  1. 勝利スティーブ・カーセイ (1-0)  
  2. セーブマリアノ・リベラ (1)  
  3. 敗戦:ベン・ウェバー (0-1)  
  4. 本塁打
    ANA:トロイ・グロース 2 (2)

    NYY:デレク・ジーター (1) ジェイソン・ジアンビ (1) バーニー・ウィリアムス (1) ロンデル・ホワイト (1)
  5. 観客動員数: 56,710人 試合時間: 3時間27分

第2試合 10月2日

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
エンゼルス 1 2 1 0 0 0 0 3 1 8 17 1
ヤンキース 0 0 1 2 0 2 0 0 1 6 12 1
  1. 勝利フランシスコ・ロドリゲス (1-0)  
  2. セーブトロイ・パーシバル (1)  
  3. 敗戦オーランド・ヘルナンデス (0-1)  
  4. 本塁打
    ANA:ティム・サーモン (1) ギャレット・アンダーソン (1) トロイ・グロース (3) スコット・スピージオ (1)

    NYY:アルフォンソ・ソリアーノ (1) デレク・ジーター (2)
  5. 観客動員数: 56,695人 試合時間: 4時間11分

第3試合 10月4日

カリフォルニア州アナハイム - エディソン・インターナショナル・フィールド・オブ・アナハイム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ヤンキース 3 0 3 0 0 0 0 0 0 6 6 0
エンゼルス 0 1 2 1 0 1 1 3 X 9 12 0
  1. 勝利フランシスコ・ロドリゲス (2-0)  
  2. セーブトロイ・パーシバル (2)  
  3. 敗戦マイク・スタントン (0-1)  
  4. 本塁打
    ANA:ティム・サーモン (2) アダム・ケネディ (1)
  5. 観客動員数: 45,072人 試合時間: 3時間52分

第4試合 10月5日

カリフォルニア州アナハイム - エディソン・インターナショナル・フィールド・オブ・アナハイム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ヤンキース 0 1 0 0 1 1 1 0 1 5 12 2
エンゼルス 0 0 1 0 8 0 0 0 X 9 15 1
  1. 勝利ジャロッド・ウォッシュバーン (1-0)  
  2. 敗戦デビッド・ウェルズ (0-1)  
  3. 本塁打
    NYY:ホルヘ・ポサダ (1)
    ANA:ショーン・ウッテン (1)
  4. 観客動員数: 45,067人 試合時間: 3時間37分

アスレチックス対ツインズ

第1試合 10月1日

カリフォルニア州オークランド - ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ツインズ 0 1 2 0 0 3 1 0 0 7 13 3
アスレチックス 3 2 0 0 0 0 0 0 0 5 12 0
  1. 勝利ブラッド・ラドキー (1-0)  
  2. セーブエディ・グアダード (1)  
  3. 敗戦テッド・リリー (0-1)  
  4. 本塁打
    MIN:コーリー・コスキー (1) ダグ・ミントケイビッチ (1)
  5. 観客動員数: 34,853人 試合時間: 3時間44分

第2試合 10月2日

カリフォルニア州オークランド - ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ツインズ 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 7 1
アスレチックス 3 0 0 5 1 0 0 0 X 9 14 0
  1. 勝利マーク・マルダー (1-0)  
  2. 敗戦ジョー・メイズ (0-1)  
  3. 本塁打
    MIN:クリスチャン・グーズマン (1)
    OAK:エリック・チャベス (1)
  4. 観客動員数: 31,953人 試合時間: 3時間04分

第3試合 10月4日

ミネソタ州ミネアポリス - ヒューバート・H・ハンフリー・メトロドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アスレチックス 2 0 0 1 0 1 2 0 0 6 9 1
ツインズ 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 8 0
  1. 勝利バリー・ジト (1-0)  
  2. セーブビリー・コッチ (1)  
  3. 敗戦リック・リード (0-1)  
  4. 本塁打
    OAK:レイ・ダーラム (1) スコット・ハッテバーグ (1) ジャーメイン・ダイ (1) テレンス・ロング (1)
  5. 観客動員数: 55,932人 試合時間: 3時間26分

第4試合 10月5日

ミネソタ州ミネアポリス - ヒューバート・H・ハンフリー・メトロドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アスレチックス 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 7 2
ツインズ 0 0 2 7 0 0 2 0 X 11 12 0
  1. 勝利エリック・ミルトン (1-0)  
  2. 敗戦ティム・ハドソン (0-1)  
  3. 本塁打
    OAK:ミゲル・テハダ (1)
    MIN:ダグ・ミントケイビッチ (2)
  4. 観客動員数: 55,960人 試合時間: 3時間20分

第5試合 10月6日

カリフォルニア州オークランド - ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ツインズ 0 1 1 0 0 0 0 0 3 5 12 0
アスレチックス 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4 11 0
  1. 勝利ブラッド・ラドキー (2-0)  
  2. 敗戦マーク・マルダー (1-1)  
  3. 本塁打
    MIN:A.J.ピアジンスキー (1)
    OAK:レイ・ダーラム (2) マーク・エリス (1)
  4. 観客動員数: 32,146人 試合時間: 3時間23分

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ」の関連用語

2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2002年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS