ディック・ハウザーとは? わかりやすく解説

ディック・ハウザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 07:06 UTC 版)

ディック・ハウザー
Dick Howser
ホワイトハウス訪問時のハウザー(1985年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州マイアミ
生年月日 1936年5月14日
没年月日 (1987-06-17) 1987年6月17日(51歳没)
身長
体重
5' 8" =約172.7 cm
155 lb =約70.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手
プロ入り 1958年
初出場 1961年4月11日
最終出場 1968年9月27日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

リチャード・ダルトン・ハウザー(Richard Dalton Howser、1936年5月14日 - 1987年6月17日)はMLBで活躍した野球選手、監督。 選手としては内野手遊撃手)。右投右打。のち監督としてもカンザスシティ・ロイヤルズを率いて1985年ワールドシリーズ優勝を果たす。アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ出身。

人物・来歴

フロリダ州立大学では、遊撃手として2度全米大学選抜チームに選ばれる。カンザスシティ・アスレチックス1968年オークランドに移転)に入団し、1961年には新人ながら158試合に出場して打率.280、37盗塁、108得点を記録。新人王投票でも次点につけ、オールスターにも出場した。

だが、以後レギュラーとして起用されたのはクリーブランド・インディアンス移籍後の1964年のみ。この年は全162試合に出場し、打率.256、39盗塁、101得点であった。 1967年ニューヨーク・ヤンキースに移籍し、1968年限りで現役を引退した。

引退後、翌1969年にはすぐにヤンキースのコーチに抜擢され、1978年まで務める。 この間、2回のワールドシリーズ制覇にも貢献。1978年にはビリー・マーチン解任(1回目)後、1試合だけ代理監督を務めている。 1979年は母校フロリダ州立大のヘッドコーチを務める。

1980年にヤンキースの監督に就任。いきなりこの年103勝をあげ、地区優勝を果たすが、ア・リーグチャンピオンシップシリーズカンザスシティ・ロイヤルズに敗れる。ヤンキースの監督としては、ジョージ・スタインブレナーの干渉を拒否することに成功した数少ない監督の1人であった。 リーグチャンピオンシップシリーズ第2戦で三塁ベースコーチマイク・ファレーロが判断ミス。 1点リードを許している8回表ヤンキースの攻撃で、一塁走者ウィリー・ランドルフが打者ボブ・ワトソンの二塁打で、ファレーロの指示で本塁に突っ込み、タッチアウト。スタインブレナーは激怒し、ファレーロの即時解任を言い渡したが、ハウザーが拒絶。すると、このシリーズの敗退後に、ハウザーを解任した。

1981年はヤンキースのスカウトを務めていたが、8月31日に今度は前年のチャンピオンシップシリーズで敗れたロイヤルズの監督に就任。50日間に及ぶストライキでシーズンが中断、二分されたこの年は後期優勝を果たすがディビジョンシリーズオークランド・アスレチックスに敗れる。 1982年1983年はいずれも2位に終わったが、1984年に地区優勝。 しかしリーグチャンピオンシップシリーズではデトロイト・タイガースに敗れる。

そして迎えた1985年、91勝71敗の成績で地区優勝を収める。この年から7回戦制となったリーグチャンピオンシップシリーズでは、トロント・ブルージェイズに1勝3敗と追い込まれるが、そこから3連勝してワールドシリーズ進出を果たす。 セントルイス・カージナルスとのワールドシリーズでも、1勝3敗の窮地に追い込まれるが、そこから3連勝してチームを初のワールドチャンピオンに導く。

1986年は、指揮を執るオールスターまでは40勝48敗。アストロドームで行われたオールスターではア・リーグを3-2の勝利に導いた。しかし、試合前から体調不良を感じていて、翌日脳腫瘍の診断を受け入院。手術を受け、残り試合は三塁コーチのマイク・ファレーロが指揮を執ることとなった。

1987年のスプリング・トレーニング(日本でいう春季キャンプに相当)には復帰したが、2月下旬の診断でがんへの転移が見つかり、監督を辞任。ビリー・ガードナーが後任監督となったが、次のオールスターを見ることなく6月17日にカンザスシティで死去。51歳没。亡骸は故郷フロリダに葬られた。ロイヤルズは半旗を掲げ、選手・関係者は亡き監督に黙祷を捧げた。

ハウザーのロイヤルズ在籍時の背番号「10」。
カンザスシティ・ロイヤルズの永久欠番1987年指定。

同年7月3日、ハウザーの背番号10』はロイヤルズ初の永久欠番に指定された。また、大学野球の最優秀選手に贈られる賞が「ディック・ハウザー・トロフィー」と名付けられ、母校フロリダ州立大も球場名にハウザーの名を冠し、ブロンズの胸像を設置して、故人の業績を称えている。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1961 KCA 158 719 611 108 171 29 6 3 221 45 37 9 8 3 92 0 5 38 8 .280 .377 .362 .739
1962 83 337 286 53 68 8 3 6 100 34 19 2 9 3 38 0 1 8 5 .238 .326 .350 .676
1963 15 49 41 4 8 0 0 0 8 1 0 0 1 0 7 1 0 3 0 .195 .313 .195 .508
CLE 49 190 162 25 40 5 0 1 48 10 9 3 4 2 22 0 0 18 5 .247 .333 .296 .630
'63計 64 239 203 29 48 5 0 1 56 11 9 3 5 2 29 1 0 21 5 .236 .329 .276 .605
1964 162 736 637 101 163 23 4 3 203 52 20 7 16 4 76 1 2 39 12 .256 .335 .319 .654
1965 107 377 307 47 72 8 2 1 87 6 17 4 10 2 57 0 1 25 5 .235 .354 .283 .638
1966 67 161 140 18 32 9 1 2 86 4 2 4 4 2 15 0 0 23 4 .229 .299 .350 .649
1967 NYY 63 179 149 18 40 6 0 0 46 10 1 4 3 0 25 0 2 15 0 .268 .381 .309 .689
1968 85 189 150 24 23 2 1 0 27 3 0 1 3 0 35 0 4 17 4 .153 .321 .180 .501
MLB:8年 789 2937 2483 398 617 90 17 16 789 165 105 34 58 16 367 2 13 186 43 .248 .346 .318 .664
  • 各年度の太字はリーグ最高

監督成績(代理を含む)

年度 チーム 地区 年齢 試合 勝利 敗戦 勝率 順位 備考
1978 NYY AL東 42 1 0 1 .000 1 / 7 1試合のみの代理監督
1980 NYY AL東 44 162 103 59 .636 1 / 7 地区優勝
1981 KC AL西 45 33 20 13 .606 後期優勝 
1982 KC AL西 46 162 90 72 .556 2 / 7  
1983 KC AL西 47 162 79 83 .488 2 / 7  
1984 KC AL西 48 162 84 78 .519 1 / 7 地区優勝
1985 KC AL西 49 162 91 71 .562 1 / 7 ワールドシリーズ優勝
1986 KC AL西 50 88 40 48 .455 3 / 7 順位は最終順位
通算 933 507 425 .544    

ストライキにより前後期制

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ケン・ボイヤー  ロン・ガント  ディック・ハウザー  デール・マーフィー  アンディ・ラローシュ
ニューヨーク・ヤンキースの選手 ティノ・マルティネス  ジェイ・ビューナー  ディック・ハウザー  伊良部秀輝  ジョン・ウェッテランド
クリーブランド・インディアンスの選手 ダン・ミセリ  トム・マストニー  ディック・ハウザー  クリス・ゴメス  ウォルター・ウィリアムス
オークランド・アスレチックスの選手 エリック・キャロス  ロン・ガント  ディック・ハウザー  コリー・ライドル  ジェイソン・グラボースキー
カンザスシティ・ロイヤルズの選手 マット・ダイアズ  ホセロ・ディアス  ディック・ハウザー  トッド・クルーズ  ロン・メイヘイ
MLB監督 フランク・ハワード  メル・オット  ディック・ハウザー  ボブ・ゲレン  ブルース・ボウチー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディック・ハウザー」の関連用語

ディック・ハウザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディック・ハウザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディック・ハウザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS