1995年奄美大島近海地震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1995年奄美大島近海地震の意味・解説 

1995(平成7)年奄美大島近海地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 15:15 UTC 版)

南西諸島近海地震」の記事における「1995(平成7)年奄美大島近海地震」の解説

喜界島地震#1995(平成7)年の地震」も参照 1995年平成7年10月18日1937分、奄美大島近海北緯281.9分、東経130度22.8分、震源深さ39kmを震源とする、M 6.9 の地震と、10月19日1141分、奄美大島近海北緯281.1分、東経130度26.3分、震源深さ21kmを震源とする、M 6.7 の地震発生し、ともに鹿児島県喜界町最大震度5観測した浦原水位上昇3m津波観測しているが、地震の規模比べ津波の高さは特異的であった気象庁による10月18日1937分の地震における各地震度および鹿児島県喜界町における10月31日までの14日間震度地震回数以下の通り震度都道府県観測所震度5鹿児島県 喜界島 震度4鹿児島県 龍郷名瀬 震度3鹿児島県 天城 震度2鹿児島県 鹿児島屋久島和泊 宮崎県 宮崎都城 沖縄県 国頭伊平屋南城久米島 震度1鹿児島県 枕崎種子島 宮崎県 油津串間 沖縄県 名護那覇南大東島 佐賀県 佐賀 長崎県 雲仙岳 熊本県 熊本八代人吉 大分県 大分 1995(平成7)年10月 鹿児島県喜界町震度18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日震度135 74 15 6 10 9 5 4 0 2 3 0 0 2 震度220 38 6 2 2 1 2 0 0 0 0 0 1 1 震度33 8 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 震度43 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 震度51 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

※この「1995(平成7)年奄美大島近海地震」の解説は、「南西諸島近海地震」の解説の一部です。
「1995(平成7)年奄美大島近海地震」を含む「南西諸島近海地震」の記事については、「南西諸島近海地震」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1995年奄美大島近海地震」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1995年奄美大島近海地震」の関連用語

1995年奄美大島近海地震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1995年奄美大島近海地震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの南西諸島近海地震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS