1930年のスポーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 06:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動1930年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
1928 1929 1930 1931 1932 |
日本競馬 |
1928 1929 1930 1931 1932 |
サッカー |
1928 1929 1930 1931 1932 |
自転車競技 |
1928 1929 1930 1931 1932 |
相撲 |
1928 1929 1930 1931 1932 |
バスケットボール |
1928 1929 1930 1931 1932 |
バレーボール |
1928 1929 1930 1931 1932 |
野球 |
1928 1929 1930 1931 1932 |
競輪 |
1928 1929 1930 1931 1932 |
■ヘルプ |
できごと
総合競技大会
- 第2回国際学生冬季競技大会(スイス・ダボス・1月4日~12日)
- 第9回極東選手権競技大会(東京・5月24日~31日)
- 第5回国際学生競技大会(ドイツ・ダルムシュタット・8月1日~10日)
- 第1回大英帝国競技大会(カナダ・ハミルトン・8月16日~23日)
- 第3回国際女子競技大会(チェコスロバキア・プラハ・9月)
- 第5回明治神宮体育大会(冬季 - 2月8日~9日)
アメリカンフットボール
大相撲
できごと
幕内総合優勝
- 春(1月9日初日、両国国技館):西大関 豊國福馬(9勝2敗)
- 3月(3月14日初日、大阪中之島):東横綱 常ノ花寛市(10勝1敗)
- 夏(5月15日初日、両国国技館):東前頭5枚目 山錦善治郎(11戦全勝)
- 10月(10月10日初日、福岡市須崎裏):西張出大関 玉錦三右衛門(9勝2敗)
優勝旗手
ゴルフ
世界4大大会(男子)
- [全米プロゴルフ優勝者:トミー・アーマー(アメリカ)]
ボビー・ジョーンズはアマチュアのゴルファーとして、全米オープンと全英オープンのほかに「全米アマチュア選手権」と「全英アマチュア選手権」を1年のうちにすべて制覇した。この偉業を、本人が「年間グランドスラム」と命名した。男子ゴルフのメジャー大会が現在のような枠組みになったのは、ジョーンズが競技生活を引退した後、1934年にマスターズを創設してからである。したがって、全米プロゴルフ選手権は、この当時はメジャー大会の扱いではなかった。(年度別スポーツ記事一覧では、1929年以前の全米プロゴルフ選手権を括弧書きにする。)
サッカー
- 第1回FIFAワールドカップ決勝(ウルグアイ・7月30日)
自転車競技
ロードレース
- 第18回ジロ・デ・イタリア
- 総合優勝:ルイジ・マルキシオ(イタリア)
- 第24回ツール・ド・フランス
- 総合優勝:アンドレ・ルデュック(フランス)
テニス
グランドスラム
- 全豪選手権 男子単優勝:エドガー・ムーン(オーストラリア)、女子単優勝:ダフネ・アクハースト(オーストラリア)
- 全仏選手権 男子単優勝:アンリ・コシェ(フランス)、女子単優勝:ヘレン・ウィルス・ムーディ(アメリカ)
- ウィンブルドン 男子単優勝:ビル・チルデン(アメリカ)、女子単優勝:ヘレン・ウィルス・ムーディ(アメリカ)
- 全米選手権 男子単優勝:ジョン・ドエグ(アメリカ)、女子単優勝:ベティ・ナットール(イギリス)
全米選手権優勝者のジョン・ドエグはメキシコ出身で、アメリカで育った選手である。
野球
日本
東京六大学野球
高専野球
中等野球
- 第7回選抜中等学校野球大会決勝(阪神甲子園球場・4月5日)
- 第16回全国中等学校優勝野球大会決勝(阪神甲子園球場・8月20日)
アメリカ大リーグ
- ワールドシリーズ
- フィラデルフィア・アスレチックス(ア・リーグ) (4勝2敗) セントルイス・カージナルス(ナ・リーグ)
誕生
- 1月4日 - ドン・シュラ(アメリカ、アメリカンフットボール)
- 1月7日 - ドン・ジマー(アメリカ、野球)
- 1月22日 - 松平康隆(東京都、バレーボール)
- 3月2日 - 吉原功(北海道、プロレス、+1985年)
- 3月9日 - ラリー・レインズ(アメリカ、野球、+1978年)
- 3月11日 - トロイ・ラットマン(アメリカ、レーシングドライバー、+1997年)
- 3月25日 - 長谷川良平(愛知県、野球、+2006年)
- 5月12日 - パトリシア・マコーミック(アメリカ、水泳)
- 6月3日 - 原勝彦(福岡県、野球)
- 8月14日 - アール・ウィーバー(アメリカ、野球)
- 8月16日 - トニー・トラバート(アメリカ、テニス)
- 8月22日 - ジウマール・ドス・サントス・ネヴェス(ブラジル、サッカー)
- 9月5日 - 長沼健(広島県、サッカー、+2008年)
- 9月8日 - ジャネット・アルウェッグ(イギリス、フィギュアスケート)
- 11月17日 - ロバート・マサイアス(アメリカ、陸上競技)
- 11月19日 - クルト・ニールセン(デンマーク、テニス)
- 12月11日 - 松田清(東京都、野球、+2007年)
死去
- 1930年のスポーツのページへのリンク