全米アマチュアゴルフ選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 09:11 UTC 版)
U.S. Amateur |
|
|---|---|
| 創設 | 1895年 |
| 開催地 | |
| 開催コース | 持ち回り |
| 基準打数 | 持ち回り |
| ヤーデージ | 持ち回り |
| 主催 | USGA |
| 競技方法 | ストロークプレー/マッチプレー |
| 開催月 | 8月 |
| |
|
全米アマチュア選手権(ぜんべいアマチュアせんしゅけん、United States Amateur Championship、単に “U.S. Amateur”、「全米アマ」とも呼ばれる) は、アメリカ合衆国で毎年開催されるアマチュアゴルファーの最高峰を決定するトーナメントで、主催は全米ゴルフ協会。8月に7日間にわたり開催されている。
1894年に米国で「全国アマチュア選手権」 (National Amateur Championship) と名付けられたトーナメントが別々に2つ開催された。一つはニューポートカントリークラブで開催されてウィリアム・G・ローレンス (William G. Lawrence) が優勝し、もう一つの大会はセイント・アンドリューズゴルフクラブで行われ、ローレンス・B・スタッタード (Laurence B. Stottard) が優勝した。同じ年に同名の大会が別々に開催されるといったゴルフ界の動向を見たシカゴゴルフクラブのチャールズ・B・マクドナルドは、統一したルールで正式な全国選手権を開催し、またこれを統括する団体が必要だと考えた。そして同年12月22日にアマチュアゴルフ協会(Amateur Golf Association、その後すぐに United States Golf Association, USGA、全米ゴルフ協会に改名)が創設され、翌年にはこの団体主催の全米アマチュア選手権と全米オープンの二つの第1回大会が、どちらもニューポートカントリークラブで開催された。
参加申込に際して年齢や性別に制限はないが、ハンディキャップインデックスが 2.4 以下でなければならない。出場選手は USGA(および各国の同様な統括団体)に加盟しているクラブに所属していなければならない規定があったが、1979年に撤廃された。大会は初めの2日間はストロークプレーを行い、上位64名がマッチプレー方式により対戦を行い優勝者を決定する。近年はトーナメントプロを目指す10歳代後半や20歳前半の選手の優勝が多い。第二次世界大戦前はトップレベルの選手でもプロにならずアマチュアのままでいることを選択するゴルファーが多かったこともあり、優勝者の平均年齢も高かった。
有名なゴルファーの多くがこの全米アマで優勝している。ボビー・ジョーンズ(5回優勝)、ジェローム・トラバース(4回)、ジャック・ニクラウス(2回)、タイガー・ウッズ(連続3回)などが挙げられる。1993年、ウッズはキングズヒルゴルフクラブ所属のポール・ページにベスト 16 の段階で 2&1 で負けたが、その翌年に最年少記録の18歳で優勝した(それまでは1909年ロバート・A・ガーデナーの19歳5か月)。この記録も2008年にはニュージーランド人のダニー・リーに破られ、さらにその翌年には17歳のアン・ビョンフンに塗り替えられた。日本勢では2015年に小西健太が準決勝敗退が最高である。現代ではプロのトーナメントが全盛だが、以前はこの全米アマはメジャー大会の一つに数えられていた。このため今でもこの大会の優勝者には全米プロゴルフ選手権を除いたすべてのメジャートーナメントから招待状が届く。さらに、準優勝者にもマスターズとUSオープンの招待状が届く。ただしこれらプレーヤーはその大会開催期間まではアマチュアでなければならない。
全米アマが将来プロを目指す選手ばかりになったので、1981年にはキャリアを積んだアマチュアのための大会である全米ミッドアマチュア選手権 (U.S. Mid-Amateur Championship) が創設された。この大会に出場するための最少年齢は 25 である。プロにならない最良のプレーヤーが切磋琢磨し全米タイトルを目指す機会を提供するものだ。
予選免除資格
全米各地で予備予選が行われ、これに勝ち抜いたゴルファーが本戦に出場できる。ただし下記条件を満たした者は予備予選が免除される。
有資格者がプロに転向した場合、大会の出場資格が失われる。
- 過去10年間の優勝者
- 過去3年間の準優勝者
- 過去2年間の準決勝進出者
- 前年度準々決勝進出者
- 当年全米オープン出場者
- 前年全米オープン決勝ラウンド進出者
- 当年全米シニアオープンローアマ
- 過去2年間の全米ミッドアマチュア優勝・準優勝者
- 過去2年間の全米ジュニアアマチュア優勝・準優勝者
- 過去2年間の全米シニアアマチュア優勝・準優勝者
- 過去2大会のウォーカーカップ出場者
- 過去2大会のアイゼンハワートロフィー出場者
- 当年コパ・デ・ラス・アメリカス出場者
- NCAA男子ゴルフ選手権個人優勝者
- 過去5年間の全英アマ優勝者
- 現在の世界アマチュアゴルフランキング上位50名
歴代優勝者
| 開催年 | 優勝者 | 決勝スコア | 準優勝者 | 開催地 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 2025 | 7 & 6 | オリンピッククラブ (Lake Course) | |||
| 2024 | 2 up | Hazeltine National Golf Club | |||
| 2023 | 4 & 3 | Cherry Hills Country Club | |||
| 2022 | Ridgewood Country Club | Sam Bennett | 1 up | ||
| 2021 | Oakmont Country Club | ジェームズ・ピオット | 2 & 1 | Austin Greaser |
|
| 2020 | Bandon Dunes Golf Resort | Tyler Strafaci | 1 up | ||
| 2019 | パインハースト・リゾート | アンディ・オグルトゥリー | 2 & 1 | ||
| 2018 | ペブルビーチGL | ビクトル・ホフランド | 6 & 5 | ||
| 2017 | リビエラCC | ドック・レッドマン | 37th hole | ||
| 2016 | オークランドヒルズCC | カーティス・ラック | 6 & 4 | ||
| 2015 | オリンピアフィールズCC | ブライソン・デシャンボー | 7 & 6 | ||
| 2014 | アトランタ・アスレチックC | ガン・ヤン | 2 & 1 | ||
| 2013 | ザカントリークラブ | マシュー・フィッツパトリック | 4 & 3 | ||
| 2012 | チェリー・ヒルズCC | スティーブン・フォックス | 37ホール | ||
| 2011 | エリンヒルズ | ケリー・クラフト | 2 up | ||
| 2010 | チェンバーズ・ベイ | ピーター・ユーライン | 4 & 2 | ||
| 2009 | サザン・ヒルズCC | 安秉勲 | 7 & 5 | ||
| 2008 | パインハースト・リゾート | ダニー・リー | 5 & 4 | ||
| 2007 | オリンピックC | コルト・ノスト | 2 & 1 | ||
| 2006 | ヘイゼルタインナショナルGC | リッチー・ラムゼイ | 4 & 2 | ||
| 2005 | メリオンGC | エドアルド・モリナリ | 4 & 3 | ||
| 2004 | ウィングドフットゴルフクラブ | ライアン・ムーア | 2 up | ||
| 2003 | オークモントCC | ニック・フラナガン | 37ホール | ||
| 2002 | オークランドヒルズCC | リッキー・バーンズ | 2 & 1 | ||
| 2001 | イースト・レイクGC | ババ・ディッカーソン | 1 up | ||
| 2000 | バルタスロールGC | Jeff Quinney | 39ホール | ||
| 1999 | ペブルビーチGL | David Gossett | 9 & 8 | ||
| 1998 | オークヒルCC | Hank Kuehne | 2 & 1 | ||
| 1997 | コグヒルG&CC | マット・クーチャー | 2 & 1 | ||
| 1996 | パンプキン・リッジGC | タイガー・ウッズ | 38ホール | ||
| 1995 | ニューポートCC | タイガー・ウッズ | 2 up | ||
| 1994 | TPCソーグラス | タイガー・ウッズ | 2 up | ||
| 1993 | チャンピオンズGC | ジョン・ハリス | 5 & 3 | ||
| 1992 | ミュアフィールド・ヴィレッジ | ジャスティン・レナード | 8 & 7 | ||
| 1991 | The Honors Course | Mitch Voges | 7 & 6 | ||
| 1990 | チェリー・ヒルズCC | フィル・ミケルソン | 5 & 4 | ||
| 1989 | メリオンGC | クリス・パットン | 3 & 1 | ||
| 1988 | ホームステッド | Eric Meeks | 7 & 6 | ||
| 1987 | ジュピター・ヒルズC | ビリー・メイフェア | 4 & 3 | ||
| 1986 | ショールクリーククラブ | バディ・アレクサンダー | 5 & 3 | ||
| 1985 | Montclair Golf Club | サム・ランドルフ | 1 up | ||
| 1984 | オークツリーGC | スコット・バープランク | 4 & 3 | ||
| 1983 | ノース・ショアCC | ジェイ・シーゲル | 8 & 7 | ||
| 1982 | ザカントリークラブ | ジェイ・シーゲル | 8 & 7 | ||
| 1981 | オリンピックC | ナサニエル・クロスビー | 1 up | ||
| 1980 | ザCCオブノースカロライナ | ハル・サットン | 9 & 8 | ||
| 1979 | カンターベリーGC | マーク・オメーラ | 8 & 7 | ||
| 1978 | プレーンフィールドCC | ジョン・クック | 5 & 4 | ||
| 1977 | アロニミンクGC | ジョン・フォウト | 9 & 8 | ||
| 1976 | ベルエアCC} | ビル・サンダー | 8 & 6 | ||
| 1975 | CCオブバージニア | フレッド・リドリー | 2 up | ||
| 1974 | リッジウッドCC | ジェリー・ペイト | 2 & 1 | ||
| 1973 | Inverness Club | クレイグ・スタドラー | 6 & 5 | ||
| 1965–72: ストローク | |||||
| 1972 | シャーロットCC | ビニー・ジャイルズ | 285 | ||
| 1971 | Wilmington Country Club | ゲイリー・コーワン | 280 | ||
| 1970 | Waverley Country Club | ラニー・ワドキンス | 279 | ||
| 1969 | オークモントCC | Steve Melnyk | 286 | ||
| 1968 | Scioto Country Club | ブルース・フライシャー | 284 | ||
| 1967 | Broadmoor Golf Club | ボブ・ディックソン | 285 | ||
| 1966 | メリオンGC | ゲイリー・コーワン | 285 | ||
| 1965 | サザンヒルズCC | ボブ・マーフィー | 291 | ||
| 1895–1964: マッチプレー | |||||
| 1964 | Canterbury Golf Club | ウィリアム・C・キャンベル | 1 up | ||
| 1963 | Wakonda Club | Deane Beman | 2 & 1 | ||
| 1962 | パインハースト・リゾート | ラブロン・ハリス・ジュニア | 1 up | ||
| 1961 | ペブルビーチGL | ジャック・ニクラス | 8 & 6 | ||
| 1960 | セントルイスCC | Deane Beman | 6 & 4 | ||
| 1959 | Broadmoor Golf Club | ジャック・ニクラス | 1 up | ||
| 1958 | オリンピックC | チャールズ・コー | 5 & 4 | ||
| 1957 | ザカントリークラブ | ヒルマン・ロビンズ | 5 & 4 | ||
| 1956 | Knollwood Club | ハービー・ワード | 5 & 4 | ||
| 1955 | CCオブバージニア | ハービー・ワード | 9 & 8 | ||
| 1954 | CCオブデトロイト | アーノルド・パーマー | 1 up | ||
| 1953 | オクラホマシティG&CC | ジーン・リトラー | 1 up | ||
| 1952 | シアトルGC | ジャック・ウェストランド | 3 & 2 | ||
| 1951 | ソーコン・バレーCC | ビリー・マックスウェル | 4 & 3 | ||
| 1950 | ミネアポリスGC | Sam Urzetta | 39ホール | ||
| 1949 | オークヒルCC | チャールズ・コー | 11 & 10 | ||
| 1948 | メンフィスCC | ウィリー・ターネサ | 2 & 1 | ||
| 1947 | ペブルビーチGL | Skee Riegel | 2 & 1 | ||
| 1946 | バルタスロールゴルフクラブ | テッド・ビショプ | 37ホール | ||
| 1942–45: 第二次世界大戦のため中止 | |||||
| 1941 | オマハ・フィールドC | バド・ワード | 4 & 3 | ||
| 1940 | ウィングドフットゴルフクラブ | ディック・チャップマン | 11 & 9 | ||
| 1939 | ノースショアCC | バド・ワード | 7 & 5 | ||
| 1938 | オークモントCC | ウィリー・ターネサ | 8 & 7 | ||
| 1937 | Alderwood Country Club | ジョニー・グッドマン | 2 up | ||
| 1936 | ガーデンシティゴルフクラブ | ジョン・フィッシャー | 37ホール | ||
| 1935 | ザCC(クリーブランド) | ローソン・リトル | 4 & 2 | ||
| 1934 | ザカントリークラブ | ローソン・リトル | 8 & 7 | ||
| 1933 | ケンウッドCC | ジョージ・ダンラップ | 6 & 5 | ||
| 1932 | ボルチモアCC | ロス・サマービル | 2 & 1 | ||
| 1931 | ビバリーCC | フランシス・ウイメット | 6 & 5 | ||
| 1930 | メリオンGC | ボビー・ジョーンズ | 8 & 7 | ||
| 1929 | ペブルビーチGL | ハリソン・R・ジョンストン | 4 & 3 | ||
| 1928 | ブラエ・バーンCC | ボビー・ジョーンズ | 10 & 9 | ||
| 1927 | ミニカーダC | ボビー・ジョーンズ | 8 & 7 | ||
| 1926 | Baltusrol Golf Club | ジョージ・フォンエルム | 2 & 1 | ||
| 1925 | オークモントCC | ボビー・ジョーンズ | 8 & 7 | ||
| 1924 | メリオンGC | ボビー・ジョーンズ | 9 & 8 | ||
| 1923 | Flossmoor Country Club | マックス・R・マーストン | 38ホール | ||
| 1922 | ザCC | Jess Sweetser | 3 & 2 | ||
| 1921 | セントルイスCC | ジェシー・P・ギルフォード | 7 & 6 | ||
| 1920 | エンジニアーズCC | チック・エバンス | 7 & 6 | ||
| 1919 | オークモントCC | S・デビッドソン・ヘロン | 5 & 4 | ||
| 1917–18: 第一次世界大戦のため中止 | |||||
| 1916 | メリオンGC | チック・エバンス | 4 & 3 | ||
| 1915 | CCオブデトロイト | ロバート・A・ガードナー | 5 & 4 | ||
| 1914 | Ekwanok Country Club | フランシス・ウイメット | 6 & 5 | ||
| 1913 | ガーデンシティゴルフクラブ | ジェローム・トラバース | 5 & 4 | ||
| 1912 | シカゴゴルフクラブ | ジェローム・トラバース | 7 & 6 | ||
| 1911 | The Apawamis Club | ハロルド・ヒルトン | 37ホール | ||
| 1910 | ザカントリークラブ | ウィリアム・C・フォーネス・ジュニア | 4 & 3 | ||
| 1909 | シカゴゴルフクラブ | ロバート・A・ガードナー | 4 & 3 | ||
| 1908 | ガーデンシティGC | ジェローム・トラバース | 8 & 7 | ||
| 1907 | Euclid Club | ジェローム・トラバース | 6 & 5 | ||
| 1906 | イングルウッドGC | エベン・バイヤーズ | 2 up | ||
| 1905 | シカゴゴルフクラブ | チャンドラー・イーガン | 6 & 5 | ||
| 1904 | Baltusrol Golf Club | チャンドラー・イーガン | 8 & 6 | ||
| 1903 | ナッソーCC | ウォルター・トラビス | 5 & 4 | ||
| 1902 | Glen View Club | ルイス・N・ジェームス | 4 & 2 | ||
| 1901 | アトランティックシティCC | ウォルター・トラビス | 5 & 4 | ||
| 1900 | ガーデンシティGC | ウォルター・トラビス | 2 up | ||
| 1899 | Onwentsia Club | Herbert M. Harriman | 3 & 2 | ||
| 1898 | モリスCGC | フィンドレー・ダグラス | 5 & 3 | ||
| 1897 | シカゴゴルフクラブ | H.J.ウィガム | 8 & 6 | ||
| 1896 | シネコックヒルズ GC | H. J.ウィガム | 8 & 7 | ||
| 1895 | ニューポートカントリークラブ | チャールズ・B・マクドナルド | 12 & 11 | ||
今後の開催予定地
| 年 | 回数 | コース | 開催地 | 日程 | 実績 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2026 | 126th | メリオンゴルフクラブ | Ardmore, Pennsylvania | August 10–16 | 1916, 1924, 1930, 1966, 1989, 2005 |
| 2027 | 127th | オークヒルカントリークラブ | Pittsford, New York | August 9–15 | 1949, 1998 |
| 2028 | 128th | Whistling Straits | Kohler, Wisconsin | August 14–20 | |
| 2029 | 129th | インバネスクラブ | Toledo, Ohio | August 13–19 | 1973 |
| 2030 | 130th | Atlanta Athletic Club | Johns Creek, Georgia | August 12–18 | 2014 |
| 2031 | 131st | Honors Course | Ooltewah, Tennessee | August 11–17 | 1991 |
| 2032 | 132nd | Bandon Dunes Golf Resort | Bandon, Oregon | August 9–15 | 2020 |
| 2033 | 133rd | チェンバーズベイ | University Place, Washington | August 15–21 | 2010 |
| 2034 | 134th | ザカントリークラブ | Brookline, Massachusetts | August 14–20 | 1910, 1922, 1934, 1957, 1982, 2013 |
| 2035 | 135th | エリンヒルズ | Erin, Wisconsin | August 13–19 | 2011 |
| 2036 | 136th | Scioto Country Club | Upper Arlington, Ohio | August 11–17 | 1968 |
| 2038 | 138th | Pinehurst Resort | Pinehurst, North Carolina | TBD | 1962, 2008, 2019 |
| 2041 | 141st | Bandon Dunes Golf Resort | Bandon, Oregon | TBD | 2020, 2032 |
| 2042 | 142nd | Ridgewood Country Club | Paramus, New Jersey | TBD | 1974, 2022 |
| 2047 | 147th | Oakland Hills Country Club | Bloomfield Hills, Michigan | TBD | 2002, 2016 |
| 2051 | 151st | Saucon Valley Country Club | Bethlehem, Pennsylvania | TBD | 1951 |
Source[1]
脚注
- ^ “Future Sites: U.S. Amateur”. USGA. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
関連項目
外部リンク
- 公式サイト 歴代優勝者なども記載されている
固有名詞の分類
- 全米アマチュアゴルフ選手権のページへのリンク