15年前一家惨殺事件の関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 08:58 UTC 版)
「ストレートニュース (テレビドラマ)」の記事における「15年前一家惨殺事件の関係者」の解説
15年前の1985年12月13日、東京都世田谷区駒沢在住で金融業を営む、佐伯徹、妻の美枝子、長男の茂樹、二男の春樹が殺害された事件。時効成立まで残り1週間。 古賀義春 演 - 寺田農(第8話 - 最終話) 15年前の一家惨殺事件の担当検事。事件当時、担当刑事の星野に目撃者証言捏造の指示を出す(第9話)。事件から数年後、調書を読み直し大川俊行の冤罪に気づくが訂正しなかった(最終話)。 現在は検事正。最終話で秋本忠が15年前の犯行を自供をしたビデオがテレビで放送され、2000年12月14日、自ら辞職した。 星野 演 - 湯浅実(第9話・最終話) 15年前の一家惨殺事件の担当刑事。楢崎正秀の証言が曖昧だったので、楢崎に当時受けていた放火容疑の取調べに目をつぶるかわりに、「犯行現場から立ち去る大川を見た」と言えという交換条件を出す(第9話)。 現在はオーストラリアで暮らしている。 楢崎正秀 演 - 中村方隆(第9話) 15年前、テレビジャパンの取材で「佐伯邸から大川俊行が出てくるのを見た」と証言した男。 現在はコンビニ店長で再婚相手の姓「髙橋」を名乗る。矢島に会った後、何者かに殺害される。 大川俊行 演 - 八十田勇一(第9話) 大川ひとみ(現・矢島ひとみ)の父。15年前の一家惨殺事件の容疑者。楢崎正秀の証言が決めてとなり逮捕された。犯行を否認し続けたが拘置所で自殺した。 大川 演 - 堂ノ脇恭子(第9話) 大川ひとみ(現・矢島ひとみ)の実母で俊行の妻。俊行が自殺した数日後、矢島に電話で、「夫を殺したのはあなただ」と言った後、自宅で一家心中を図り、ひとみ以外の4人が死亡した。 草柳 演 - 石井愃一(最終話) 15年前の一家惨殺事件の容疑者。当時、佐伯徹から金を借ていた。 現在はクリーニング店店主。 秋本忠 演 - 峰竜太(第8話・最終話) 矢島ひとみの実父。15年前の一家惨殺事件の容疑者で真犯人。借金の返済方法で揉めたのち佐伯徹を殺害し、犯行を見た家族も皆殺しにした。 現在はパチンコ店店長。最終話で矢島たちが用意したビデオの前で15年前の犯行を自供をした。ひとみの実父だと名乗ったことで放送されないものと決め付けていたが、矢島がストレートニュースのスタッフを説得して放送した。 2000年12月14日、警察の事情聴取で犯行後に海外に出ていたことが分かり時効不成立。殺人容疑で逮捕される(最終話)。
※この「15年前一家惨殺事件の関係者」の解説は、「ストレートニュース (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「15年前一家惨殺事件の関係者」を含む「ストレートニュース (テレビドラマ)」の記事については、「ストレートニュース (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 15年前一家惨殺事件の関係者のページへのリンク