風舞高校弓道部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 01:52 UTC 版)
「ツルネ -風舞高校弓道部-」の記事における「風舞高校弓道部」の解説
湊の家の近くにある公立高校。 鳴宮 湊(なるみや みなと) 声 - 上村祐翔 風舞高校1年生。母と見た弓道に魅せられ、小学生のころ弓道をはじめた。中学生最後の試合に早気にかかってしまい、それが原因で試合は敗退。そのため、高校に入ってからは弓道から離れようとしていた。しかし、雅貴と出会ったことがきっかけでやり直そうと決心し、弓道部に入部する。小学6年生のときに母親を交通事故で亡くし、現在は父親と二人暮らし。静弥とは幼馴染で親友。 竹早 静弥(たけはや せいや) 声 - 市川蒼 風舞高校1年生。弓道部部長。面倒見が良く大人びた性格だが、湊が絡むと冷静さを欠くこともある。湊とその母親の交通事故を目撃しており、その事もあってか、湊の怪我に対して敏感。湊を追いかけて私立の高校から県立高校に移籍するなど、過保護な面をみせている。普段は眼鏡をかけているが、弓を引くときはコンタクトにしている。 山之内 遼平(やまのうち りょうへい) 声 - 鈴木崚汰 風舞高校1年生。大柄で人懐っこい明るい性格。湊と静弥とは、小学校時代を共に過ごしていた。小学5年生で転校したが、高校で湊たちと再会する。中学の選択科目で弓道を経験しているが、部員の中では弓道の経験が最も浅い。 如月 七緒(きさらぎ ななお) 声 - 矢野奨吾 風舞高校1年生。海斗のいとこ。校内にファンクラブが存在するほど女子に人気がある。「メッハー」という独特の挨拶をする。派手な見た目で軽い男に見えるが、実は物事を冷静に判断することができる。 小野木 海斗(おのぎ かいと) 声 - 石川界人 風舞高校1年生。弓道に真剣に取り組んでいるため、一度弓道から逃げた湊に何かとつっかかる。性格や物言いがかなりきつく、協調性があるとはいいがたい。動物に懐かれやすい。 森岡 富男(もりおか とみお) 声 - 鈴木勝美 現弓道部員達が入学したのと同じ年度に風舞高校に赴任して来た年配の教諭で、弓道部顧問。愛称は「トミー先生」。長らく休止中だった弓道部を再興した。風貌や性格が好好爺然としており、腰痛のため弓を引く機会は少ないが、「鬼の射手」と称されている。弓道六段。 白菊 乃愛(しらぎく のあ) 声 - 七瀬彩夏 妹尾 梨可(せお りか) 声 - 大地葉 花沢 ゆうな(はなざわ ゆうな) 声 - 島袋美由利
※この「風舞高校弓道部」の解説は、「ツルネ -風舞高校弓道部-」の解説の一部です。
「風舞高校弓道部」を含む「ツルネ -風舞高校弓道部-」の記事については、「ツルネ -風舞高校弓道部-」の概要を参照ください。
- 風舞高校弓道部のページへのリンク