本座・射位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 01:52 UTC 版)
「ツルネ -風舞高校弓道部-」の記事における「本座・射位」の解説
弓を引く際の立ち位置。まず本座に立ち、的に向かって「揖(ゆう)=一礼」をした後、三または五歩で射位へ進み立つ。この時的に向かって体を横向きに、射位が体の中心にくるように立つ。これが射法八節の「足踏み」となる。
※この「本座・射位」の解説は、「ツルネ -風舞高校弓道部-」の解説の一部です。
「本座・射位」を含む「ツルネ -風舞高校弓道部-」の記事については、「ツルネ -風舞高校弓道部-」の概要を参照ください。
- 本座・射位のページへのリンク