風舞小太刀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 07:47 UTC 版)
「NINJA GAIDEN Σ2」の記事における「風舞小太刀」の解説
霧幻天神流に伝わる一対の小太刀。小太刀とは刀身の短い日本刀の呼称で取り回しに優れ、素早い斬撃を繰り出せる為先手を取り、間髪入れずに畳み掛ける剣術に特化されている。体術との相性も良く、蹴撃を織り交ぜた多段攻撃を前に反撃の機会を得られぬまま一方的に屠られる者も多い。極限まで薄く仕立てられた刀身の軽さが敵の懐深くに踏み込む疾さに寄与し、リーチの短さを補う。中世日本に名高い忍者衆『風魔党』で愛用された事がその名の由来とされる。リーチは短いがスピードのある攻撃が可能。
※この「風舞小太刀」の解説は、「NINJA GAIDEN Σ2」の解説の一部です。
「風舞小太刀」を含む「NINJA GAIDEN Σ2」の記事については、「NINJA GAIDEN Σ2」の概要を参照ください。
風舞小太刀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 19:08 UTC 版)
「NINJA GAIDEN 3」の記事における「風舞小太刀」の解説
あやね専用武器。
※この「風舞小太刀」の解説は、「NINJA GAIDEN 3」の解説の一部です。
「風舞小太刀」を含む「NINJA GAIDEN 3」の記事については、「NINJA GAIDEN 3」の概要を参照ください。
- 風舞小太刀のページへのリンク