頓阿とは? わかりやすく解説

とんあ【頓阿】

読み方:とんあ

[1289〜1372]鎌倉末・南北朝時代歌人俗名二階堂貞宗比叡山修行し、のち諸国行脚和歌藤原為世学び二条派再興和歌四天王一人。「新拾遺和歌集」の完成尽力。著「井蛙(せいあ)抄」「愚問賢註」、家集草庵集」など。


とんあ 【頓阿】

トンナとも。鎌倉南北朝期時宗の歌僧。俗名二階堂貞宗京都の人。比叡山学び二条為世を歌の師とした。兼好浄弁慶運と共に和歌四天王称される足利尊氏父子信任を得、二条派重鎮となり歌学書井蛙抄』などを遺す。(一二八九一三七二)

頓阿

読み方:とんあ

南北朝時代歌人・僧。下野守二階堂光の子俗名貞宗法号は泰尋・感空。和歌二条為世に学ぶ。吉田兼好浄弁慶雲とともに和歌四天王称された。二条為明が業半ばで歿した『新拾遺集』の撰集継いで完成させた。また歌学者『愚問賢註』『井蛙抄家集草庵集』等の著がある。応安5年(1372)寂、84才。

頓阿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/19 01:06 UTC 版)

頓阿(とんあ / とんな、正応2年(1289年)- 文中元年/応安5年3月13日1372年4月17日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代歌人。父は二階堂氏一族の二階堂光貞(みつさだ)とされるが、藤原師実の子孫という説もある。俗名二階堂貞宗(にかいどう さだむね、「貞」字は父・光貞または生まれた当時の執権北条貞時の1字、「宗」字は光貞の父・二階堂宗実(むねざね)の1字と思われる)。子に僧・歌人の経賢がいる。




「頓阿」の続きの解説一覧



頓阿と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「頓阿」の関連用語

頓阿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



頓阿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの頓阿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS