須藤大輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/09 02:15 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | スドウ ダイスケ | |||||
| ラテン文字 | SUDO Daisuke | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1977年4月25日(48歳) | |||||
| 出身地 | 神奈川県横浜市 | |||||
| 身長 | 183cm | |||||
| 体重 | 72kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 1993-1995 | |
|||||
| 1996-1999 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2000-2001 | |
67 | (12) | |||
| 2002 | |
22 | (5) | |||
| 2003-2007 | |
126 | (23) | |||
| 2008-2009 | |
7 | (1) | |||
| 2010 | |
4 | (0) | |||
| 通算 | 226 | (41) | ||||
| 監督歴 | ||||||
| 2018 | |
|||||
| 2021- | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2011年1月15日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
須藤 大輔(すどう だいすけ、1977年4月25日 - )は、神奈川県横浜市出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。 2007年Jリーグカップ得点王。ピアニストの須藤千晴は妹。
来歴
甲府のマッチデープログラム「ヴァンすぽ!」7号(2003年5月17日発行)のインタビューコーナーで小学2年生でサッカーを始め、小学5、6年生の頃サッカー選手を目指そうと考えたと答えている。
桐光学園高校では中村俊輔の1年先輩にあたる。高校1年次で桐光学園高校初となる全国高等学校サッカー選手権大会(第72回大会)出場に導くが、3回戦で奥大介擁する神戸弘陵高校にPK戦の末敗れる。翌年のインターハイでは桐光学園初のベスト16。2年生の中村俊輔が頭角を現し始めた高校3年次の高校サッカー選手権(第74回大会)では、予選で負った怪我が完治せず途中交代。1回戦でその年のベスト4となる山下芳輝、小島宏美、古賀正紘、本山雅志を擁した東福岡高校に後半ロスタイムのPKを許し1-2で敗退。
2005年は、スーパーサブとして活躍。特に第42節 対コンサドーレ札幌戦では後半ロスタイムに甲府が奪った3得点のち2得点を決めた(2005年J2最終節を参照)。
2007年のヤマザキナビスコカップでは、準々決勝の川崎フロンターレ戦で第1戦 3得点・第2戦 2得点をたたき出し、その年の大会得点王(6得点)に輝いた。J1リーグ戦でのベストプレーは、ホーム小瀬対柏戦でポストプレー、アシストで活躍し、逆転勝利に貢献した。専門誌でもこの試合の須藤のプレーは高く評価された。
2008年よりヴィッセル神戸へ完全移籍により加入した[1]。股関節痛に悩まされ、ほぼ1シーズンをリハビリに費やしたが、2009年のホーム開幕戦で前所属の甲府での、2007年9月以来のスタメンに抜擢され、後半開始早々にループシュートを決め、自身J1では1年7ヶ月ぶりにゴールを決めた。しかし3月以降は怪我などで構想からはずれ、シーズン後戦力外となった。
2010年7月に藤枝MYFCに加入したが、同年限りで現役引退。
2011年4月、山梨学院大学サッカー部のコーチに就任[2]し、2014年まで務めた。
2018年6月、ガイナーレ鳥取の監督に就任[3]、J3降格以降では最高順位の3位に導いたが家庭の事情により同年シーズン限りで退任[4]。
2021年7月、現役最後の所属クラブだった藤枝MYFCの監督に就任[5]。
所属クラブ
- 1985年 - 1990年 中央YMCA(神奈川県)(横浜国立大学教育学部附属横浜小学校)[1]
- 1990年 - 1992年 横浜栄FC(横浜国立大学教育学部附属横浜中学校)[1]
- 1993年 - 1995年 桐光学園高校[1]
- 1996年 - 1999年 東海大学[1]
- 2000年 - 2001年 水戸ホーリーホック
- 2002年 湘南ベルマーレ
- 2003年 - 2007年 ヴァンフォーレ甲府
- 2008年 - 2009年 ヴィッセル神戸
- 2010年7月 - 2010年12月 藤枝MYFC
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1996 | 東海大 | - | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
| 1998 | - | - | 2 | 0 | 2 | 0 | |||||
| 2000 | 水戸 | 9 | J2 | 24 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 26 | 3 |
| 2001 | 43 | 10 | 2 | 0 | 3 | 1 | 48 | 11 | |||
| 2002 | 湘南 | 13 | 22 | 5 | - | 0 | 0 | 22 | 5 | ||
| 2003 | 甲府 | 18 | 36 | 7 | - | 3 | 2 | 39 | 9 | ||
| 2004 | 9 | 24 | 3 | - | 1 | 0 | 25 | 3 | |||
| 2005 | 28 | 8 | - | 2 | 0 | 30 | 8 | ||||
| 2006 | J1 | 15 | 1 | 3 | 0 | 3 | 3 | 21 | 4 | ||
| 2007 | 23 | 4 | 8 | 6 | 0 | 0 | 31 | 10 | |||
| 2008 | 神戸 | 19 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | |
| 2009 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | |||
| 2010 | 藤枝 | 33 | 東海1部 | 4 | 0 | - | - | 4 | 0 | ||
| 通算 | 日本 | J1 | 45 | 6 | 14 | 6 | 3 | 3 | 62 | 15 | |
| 日本 | J2 | 177 | 35 | 3 | 1 | 10 | 3 | 190 | 39 | ||
| 日本 | 東海1部 | 4 | 0 | - | 0 | 0 | 4 | 0 | |||
| 日本 | 他 | - | - | 3 | 1 | 3 | 1 | ||||
| 総通算 | 226 | 41 | 17 | 7 | 16 | 7 | 259 | 55 | |||
その他の公式戦
- 2005年 J1・J2入れ替え戦 :1試合0得点
指導歴
- 2011年 - 2014年
山梨学院大学サッカー部 コーチ - 2018年6月 - 同年12月
ガイナーレ鳥取 監督 - 2021年7月 -
藤枝MYFC 監督
監督成績
| 年度 | 所属 | クラブ | リーグ戦 | カップ戦 | 備考 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | Jリーグカップ | 天皇杯 | ||||
| 2018 | J3 | 鳥取 | 3位 | 35 | 20 | 10 | 5 | 5 | - | 2回戦敗退 | 就任(13節)以降の成績 |
| 2021 | 藤枝 | 10位 | 15 | 14 | 4 | 3 | 7 | - | 県予選敗退 | - | |
| 2022 | 2位 | 67 | 34 | 20 | 7 | 7 | - | 1回戦敗退 | - | ||
| 2023 | J2 | 12位 | 52 | 42 | 14 | 10 | 18 | - | 2回戦敗退 | - | |
| 2024 | 13位 | 46 | 38 | 14 | 4 | 20 | 1回戦敗退 | 3回戦敗退 | - | ||
| 2025 | 位 | - | |||||||||
タイトル
個人
脚注
- ^ a b c d e 『須藤 大輔選手、ヴィッセル神戸へ完全移』(プレスリリース)ヴィッセル神戸(J's GOAL)、2007年12月26日。2018年6月4日閲覧。
- ^ 山梨学院大学サッカー部コーチに就任 指導の夢は大学出身Jリーガーの育成 - 山梨学院パブリシティセンター(2011年4月7日)
- ^ 『トップチーム監督交代のお知らせ』(プレスリリース)ガイナーレ鳥取、2018年6月4日。2018年6月4日閲覧。
- ^ 須藤 大輔監督 退任のお知らせ ガイナーレ鳥取(2018年11月30日)
- ^ 『監督交代のお知らせ』(プレスリリース)藤枝MYFC、2021年7月12日。2021年7月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 須藤大輔 - Soccerway.com
- 須藤大輔 - FootballDatabase.eu
- 須藤大輔 - WorldFootball.net
- 須藤大輔 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 須藤大輔 - Transfermarkt.comによる指導者データ
- 須藤大輔 - J.League Data Siteによる選手データ
- 須藤大輔 - J.League Data Siteによる監督データ
- 須藤大輔サッカースクール Route
- Dai-rect Message - 公式ブログ
|
|
|---|
固有名詞の分類
| 日本のサッカー選手 |
上西涼 小針清允 須藤大輔 茂木弘人 松山大輔 |
| ヴィッセル神戸の選手 |
西嶋弘之 小針清允 須藤大輔 茂木弘人 羽田憲司 |
| 湘南ベルマーレの選手 |
岡正道 石田祐樹 須藤大輔 大山俊輔 馬場賢治 |
| 水戸ホーリーホックの選手 |
秦賢二 フランク・ロボス 須藤大輔 鳥羽俊正 吉原宏太 |
| ヴァンフォーレ甲府の選手 |
津田和樹 谷奥優作 須藤大輔 太田圭輔 ジョゼ・アントニオ・マルチンス・ガウボン |
- 須藤大輔のページへのリンク