面河水源の森とは? わかりやすく解説

面河水源の森

面河水源の森

面河水源の森
 
1.森林状況  
面積:2,921ha
標高900 〜1,980m
森林種類天然林100%
主な樹種モミツガブナ針葉樹50% 広葉樹50%
林齢28186年
制限指定:  
名勝面河渓 昭和8年  
石鎚国定公園 昭和30年  
面河自然休養林 昭和44年  
保健保安林 昭和53年  
石鎚山系森林生態系保護地域 平成2年
2.水源状況   
種類流水面河川)、ダム貯水面河ダム)  
利用状況農業用水13,300ha、工業用発電用供給高知県水道水農業用水供給  
水源流量86,000m3/日
3.地域概況  
面河渓石鎚山に源を発する面河川の上流部にあたる渓谷の面河本流と、これに合流する鉄砲石川延長10km渓谷です。面河本流には、五色河原から亀腹ヶ背渓、紅葉河原、下熊渕、上熊渕などの景勝地続きますまた、支流鉄砲石川は、面河本流より川幅広く両岸が高さ50〜70mの岸壁囲まれた箱状渓谷になっていて、雄滝紅葉岩などの景勝地があり四季折々自然に接することが出来ます。  
所在地愛媛県浮穴郡面河村
4.アクセス   
列車JR予讃線松山駅下車、面河行き又は石鎚山土小屋行きバス乗り換え「面河」下車関門到着  
車 :松山自動車道川内IC」から2時間
問い合わせ先面河村役場産業観光課 0892-58-2111




固有名詞の分類

このページでは「水源の森百選」から面河水源の森を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から面河水源の森を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から面河水源の森 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「面河水源の森」の関連用語

面河水源の森のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



面河水源の森のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
林野庁林野庁
Copyright:2025 The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS