青柳家住宅主屋
名称: | 青柳家住宅主屋 |
ふりがな: | あおやぎけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 13 - 0180 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積107㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都練馬区羽沢1-6-12 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 西武池袋線江古田駅北西方,武蔵野音楽学校教職員住宅地に建つ。日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 道路に北面する敷地の中央に建つ。寄棟造,瓦葺の木造平屋建で,北面中央に玄関,玄関東に応接室を設ける。6畳茶の間の回りに8畳座敷や台所を配した簡明な平面と,水平線を強調した軒廻りのライト風意匠に特徴。昭和初期開発の私鉄沿線住宅地遺構の一事例。 |
- 青柳家住宅主屋のページへのリンク