集約官署一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/19 04:56 UTC 版)
「高松サンポート合同庁舎」の記事における「集約官署一覧」の解説
官署名入居場所集約前所在地跡地利用四国厚生支局北館4階 高松市福岡町4丁目28-15 建物解体後一般競争入札により売却 香川労働局北館2階・3階 高松市天神前5-25香川労働総合庁舎 建物解体後一般競争入札により売却 高松労働基準監督署北館2階 中央労働委員会 四国地方事務所北館2階 高松市番町1丁目10-2高松第一地方合同庁舎 一般競争入札により売却され、番町ミッドタウンビルディングとして改修後、富士通四国インフォテック本社が入居している。 四国経済産業局北館5階〜7階 中国四国産業保安監督部 四国支部北館5階 四国地方整備局北館8階〜13階 高松市福岡町4丁目26-32 香川国道河川事務所が高松町より移転 人事院四国事務局南館2階 高松市松島町1丁目17-33高松第2地方合同庁舎3階 暫定留保財産 中国四国防衛局 高松防衛事務所南館2階 四国行政評価支局南館6階 公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所四国支所南館8階 国土地理院 四国地方測量部南館5階 四国運輸局(陸運)南館4階 自衛隊香川地方協力本部南館2階 高松市塩上町3丁目11番5号 四国運輸局(鉄道・海事)南館3階 高松市朝日新町1-30高松港湾合同庁舎 四国地方整備局 高松港湾・空港整備事務所が浜ノ町より移転。旧整備事務所庁舎は高松出入国在留管理局浜ノ町分庁舎と改称し、同局審査部門が要員増により手狭となった高松法務合同庁舎(丸の内)より移転。 中国四国管区警察局四国警察支局南館9階・10階 高松市中野町19-7 暫定留保財産 高松法務局 人権擁護部南館2階 高松市出作町字西原585-4 四国財務局南館6階・7階 高松市中野町26-1 社会福祉法人さぬきに売却、建物は取り壊し特別養護老人ホームを整備 財務総合政策研究所 四国研修支所南館7階 中国四国農政局 香川県拠点南館5階 高松市天神前3-5 建物は高松第二国税総合庁舎と改称し、東向かいの高松国税総合庁舎にあった税務大学校高松研修所、高松国税不服審判所が入居。高松国税総合庁舎もその空きスペースへ高松国税局が源泉徴収・督促など管内税務署が行っていた事務の集約拠点を設置。 高松地方気象台南館8階 高松市伏石町2016-29 建物解体後高松市太田コミュニティセンター改築、 無人観測は継続 中国四国地方環境事務所 高松事務所南館2階 高松市寿町2丁目1-1高松第一生命ビル新館6階
※この「集約官署一覧」の解説は、「高松サンポート合同庁舎」の解説の一部です。
「集約官署一覧」を含む「高松サンポート合同庁舎」の記事については、「高松サンポート合同庁舎」の概要を参照ください。
- 集約官署一覧のページへのリンク