関連人物・書籍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 関連人物・書籍の意味・解説 

関連人物・書籍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 14:46 UTC 版)

下宮忠雄」の記事における「関連人物・書籍」の解説

人物 前島一郎(1904-85) 森田貞雄(1928-) 矢崎源九郎(1921-67) Johann Knobloch(1919-) 泉井久之助(1905-83) 服部四郎(1908-1995) 書籍 藤原誠次郎初年生のドイツ語葛城書房,1948 藤原誠次郎初年生のフランス語葛城書房,1951 乾輝雄『英独仏四国対照文法冨山房.1935、再版1942 前島一郎英独比較文法大学書林1952 高津春繁比較言語学岩波全書1950 泉井久之助言語構造論』創元社1947 アントワーヌ・メイエ、マルセル・コーアン(フランス語版英語版)、泉井久之助訳編世界言語朝日出版社、1954 市河三喜古代中世英語初歩研究社、1955 有坂秀世音韻論三省堂1947 Bernard Pottier: Présentation de la linguistique, Paris, 1967出典学習院大学ドイツ文学会『研究論集』9(2005)に収録の「渋谷の「オスロ」と6人の先生10冊の本」。若き下宮自身影響のあった学者と書籍を紹介しているもの。) 恩恵書 下自身が、言語研究者として、学生時代から恩恵のあったと認めた書物。 『リーダーズ英和辞典研究社, 1984 佐藤通次独和白水社, 1948 『標音仏和辞典白水社, 1981 The American Heritage Dictionary of the English Language Chambers Compact English Dictionary, 1953 H. Paul, Deutsches Wörterbuch. 7.Aufl. Tübingen, 1971 C.D. Buck, A Dictionary of Selected Synonyms in the Principal IE Languages, 1971 R. Meringer, Indogermanische Sprachwissenschaft, 1897 H. Krahe, Germanische Sprachwissenschaft H. Krahe, Indogermanische Sprachwissenschaft W. Meid, Germanische Wortbildung, 1968 M. Lehnert, Altgermanisches Elementarbuch, 1955 F. Ranke, Altnordisches Elementarbuch, 1937, 1949 Rank-Hoffmann, Altnordisches Elementarbuch H. Hempel, Gotisches Elementarbuch, 1953 H. Lausberg, Romanische Sprachwissenschaft A. Zauner, Romanische Sprachwissenschaft, 1914 A. Thumb, Grammatik der neugriechischen Volkssprache, 1915 E. Berneker, Russische Grammatik, 1902 Berneker-Vasmer, Russische Grammatik, 1961 Jan de Vries, Altnordisches Etymologisches Wörterbuch, 1962 J.B. Hofmann, Etymologisches Wörterbuch des Griechischen, 1949 A. Walde, Lateinisches Etymologisches Wörterbuch, 1910 F. de Saussure, Cours de linguistique générale, 1953 B. Pottier, Présentation de la linguistique 乾輝雄 『英独仏四国対照文法』,1942 前島一郎英独比較文法』, 1952,1987 高津春繁比較言語学』,1950 泉井久之助言語構造論』,1947 メイエ・コーアン、泉井久之助訳編世界言語』,1954 市河三喜編『英語学辞典』,1956 市河高津服部編『世界言語概説2巻 市河三喜古代中世英語初歩』,1950(出典:『ドイツ語その周辺近代文芸社、192-3頁)

※この「関連人物・書籍」の解説は、「下宮忠雄」の解説の一部です。
「関連人物・書籍」を含む「下宮忠雄」の記事については、「下宮忠雄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「関連人物・書籍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関連人物・書籍」の関連用語

関連人物・書籍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関連人物・書籍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの下宮忠雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS