金光教または信徒によるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:05 UTC 版)
「金光教」の記事における「金光教または信徒によるもの」の解説
かんべむさし『理屈は理屈 神は神』講談社、2005年4月15日。ISBN 4-06-212885-3。 『金光教教典』金光家邦編、金光教本部、1928年10月10日。NDLJP:1103656。『金光教教典』金光教本部教庁編、金光教本部、1929年。 『金光教教典』金光教本部教庁、1941年、改訂版。 - 大和綴活版。 『金光教教典 附・金光教教規前文』金光教本部教庁編、金光図書館、1969年3月。 - 点訳:上坂文雄。 『金光教教典』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、1983年10月。 - 付録(51頁)。 『金光教年表』金光教本部教庁、1960年。『金光教年表 昭和61年』金光教本部教庁、1986年4月。 『金光教教典 用語索引』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、1987年10月。 - 付録(2枚):検索ガイド。 『金光教教典 お知らせ事覚帳注釈』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、1989年10月。 『天地は語る 金光教教典抄』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、1989年6月。 - 付録(1枚):『金光教教典』対照表。 『金光教教典 人物誌』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、1994年12月。 『金光教教典 用語辞典』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、2001年。 『金光大神』金光教本部教庁編、金光教本部教庁、2003年。ISBN 4-906088-15-5。 『教団史基本資料集成』上巻・下巻、金光教教学研究所 編、金光教教学研究所、2001年12月。 - 紀要『金光教学』別冊。 佐藤範雄 編・著『信仰回顧六十五年』上・下、「信仰回顧六十五年」刊行会、1970-1971。 吉川信雄 編・著『金光教満州布教史』金光教福岡高宮教会、2008年。
※この「金光教または信徒によるもの」の解説は、「金光教」の解説の一部です。
「金光教または信徒によるもの」を含む「金光教」の記事については、「金光教」の概要を参照ください。
- 金光教または信徒によるもののページへのリンク