過去作品の音楽を流用した映画・テレビ作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 17:51 UTC 版)
「伊福部昭」の記事における「過去作品の音楽を流用した映画・テレビ作品」の解説
ゴジラシリーズ 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン (1972年)過去に伊福部が担当した、映画作品及び大阪万博の三菱館のサークロマ用音楽から流用されている。伊福部はオールラッシュとダビングに立ち会っている。 ゴジラvsビオランテ (1989年)CD『オスティナート』から抜粋した楽曲を流用。 「ゴジラ・タイトルテーマ」「ゴジラ対特車隊」「怪獣大戦争マーチ」が使用されている。 ゴジラvsスペースゴジラ (1994年)「聖なる泉」(『ゴジラvsモスラ』から)と「ゴジラの猛威 I」(『ゴジラvsメカゴジラ』から)が使用されている。 ゴジラ2000 ミレニアム (1999年) ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 (2000年) ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 (2001年) ゴジラ FINAL WARS (2004年) シン・ゴジラ(2016年)『ゴジラ』(1954年)、『キングコング対ゴジラ』、『メカゴジラの逆襲』、『宇宙大戦争』、『三大怪獣 地球最大の決戦』、『怪獣大戦争』、『ゴジラVSメカゴジラ』が使用されている。 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019年) その他 魔法使いサリー (1966年、テレビアニメ) マジンガーZ(1972年、テレビアニメ)第1話他で『わんぱく王子の大蛇退治』の楽曲を流用。 きまぐれオレンジ☆ロード(1988年、テレビアニメ)第40話 初夢だよ! 大怪獣ジンゴロの逆襲 で『空の大怪獣ラドン』他の楽曲を使用。 三丁目の夕日(1990年、テレビアニメ)『宇宙大戦争』の楽曲などを流用。 鉄人28号 白昼の残月 (2007年)流用に当たっては伊福部の了解を得たとの事。 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年)『ゴジラ』(1954年)や『怪獣大戦争』のテーマ曲を使用。 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年)『モスラ対ゴジラ』のテーマ曲や『聖なる泉』を使用。 ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて (2004年 OVA,テレビアニメ) 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち (2005年) 日立テレビコマーシャル(2006年)黒澤明監督の映像とともに、『宇宙大戦争』のテーマ曲を使用。 ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007年) 長髪大怪獣ゲハラ(2009年) 劇場版新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X (2019年) 他多数。
※この「過去作品の音楽を流用した映画・テレビ作品」の解説は、「伊福部昭」の解説の一部です。
「過去作品の音楽を流用した映画・テレビ作品」を含む「伊福部昭」の記事については、「伊福部昭」の概要を参照ください。
- 過去作品の音楽を流用した映画・テレビ作品のページへのリンク