『宇宙大戦争』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 05:37 UTC 版)
「X-15 (航空機)」の記事における「『宇宙大戦争』」の解説
1959年に公開された東宝特撮映画。ナタール人の侵略への対抗手段として、アメリカおよび日本に所属するX-15に酷似したデザインの戦闘ロケットが登場する。X-15とは異なり、地上もしくは地下の発射台からそのまま宇宙空間へ打ち上げられる。この戦闘ロケットのデザインを手がけたのは小松崎茂。
※この「『宇宙大戦争』」の解説は、「X-15 (航空機)」の解説の一部です。
「『宇宙大戦争』」を含む「X-15 (航空機)」の記事については、「X-15 (航空機)」の概要を参照ください。
- 『宇宙大戦争』のページへのリンク