蹴旅〜サカたび〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蹴旅〜サカたび〜の意味・解説 

蹴旅〜サカたび〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 09:35 UTC 版)

蹴旅〜サカたび〜
ジャンル スポーツ番組 / バラエティ番組 / ミニ番組
出演者 佐藤美希
カンニング竹山
ほか
製作
制作 フジテレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2017年10月3日 - 11月28日
放送時間 火曜日 23:30 - 23:40
放送分 10分
回数 9
蹴旅〜サカたび〜

特記事項:
初回は23:45 - 23:55に15分遅れで放送。
テンプレートを表示

蹴旅〜サカたび〜』は、フジテレビ系列2017年10月3日から11月28日まで毎週火曜日 23:30 - 23:40(JST)に放送されていたスポーツバラエティ番組。また、ミニ番組でもある。

概要

2017年10月より放送開始されたフジテレビ系列の深夜の報道番組『THE NEWSα』の開始時間が23:40で、火曜日の23:30 - 23:40枠でミニ番組枠が新設された[1]

当番組は、サッカーワールドカップで日本と対戦国となっている国を訪れてレポートしながらを満喫するバラエティ番組である。また、フジテレビがJリーグカップ放映権を持つことから、同年の決勝戦に進出した川崎フロンターレセレッソ大阪、それぞれのホームタウンを巡る回もあった。

出演者

スタッフ

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時
関東広域圏 フジテレビ(CX)
【制作局】
フジテレビ系列 火曜日 23:30 - 23:40
北海道 北海道文化放送(uhb)
岩手県 岩手めんこいテレビ(mit)
宮城県 仙台放送(OX)
秋田県 秋田テレビ(AKT)
山形県 さくらんぼテレビ(SAY)
福島県 福島テレビ(FTV)
長野県 長野放送(NBS)
新潟県 新潟総合テレビ(NST)
静岡県 テレビ静岡(SUT)
富山県 富山テレビ(BBT)
石川県 石川テレビ(ITC)
福井県 福井テレビ(FTB)
中京広域圏 東海テレビ(THK)
近畿広域圏 関西テレビ(KTV)
島根県鳥取県 山陰中央テレビ(TSK)
岡山県・香川県 岡山放送(OHK)
広島県 テレビ新広島(tss)
愛媛県 テレビ愛媛(EBC)
高知県 高知さんさんテレビ(KSS)
福岡県 テレビ西日本(TNC)
佐賀県 サガテレビ(sts)
長崎県 テレビ長崎(KTN)
熊本県 テレビ熊本(TKU)
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS)
沖縄県 沖縄テレビ(OTV)

脚注

  1. ^ 平日23:00から放送されている「COOL TV」枠が30分から40分に拡大したが、関西テレビ制作曜日である火曜のみ拡大しないため。

外部リンク

フジテレビ系列 火曜23:30 - 23:40枠
前番組 番組名 次番組
ユアタイム
※23:30 - 翌0:25
蹴旅〜サカたび〜
【この番組からミニ番組枠】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蹴旅〜サカたび〜」の関連用語

蹴旅〜サカたび〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蹴旅〜サカたび〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蹴旅〜サカたび〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS