豊島廃棄物等処理事業等(関連資料)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 03:52 UTC 版)
「豊島 (香川県)」の記事における「豊島廃棄物等処理事業等(関連資料)」の解説
豊島産廃輸送専用コンテナ積載ダンプトラック一覧表 車番号所属地コンテナ本体番号※青字は該当画像 シンボル車体記号 備考事項01 豊 島 地 区 所 属 車 両 NTLU-010001(0) 【 A 】 02NTLU-010002(6) 【 B 】 03NTLU-010003(1) 【 C 】 04NTLU-010004(7) 【 D 】 05NTLU-010005(2) 【 E 】 06NTLU-010006(8) 【 F 】 07NTLU-010007(3) 【 G 】 08NTLU-010008(9) 【 H 】 09NTLU-010009(4) 【 I 】 10NTLU-010010(8) 【 J 】 11NTLU-010011(3) 【 K 】 12NTLU-010012(9) 【 L 】 13NTLU-010013(4) 【 M 】 14NTLU-010014(0) 【 N 】 15NTLU-010015(5) 【 O 】 16NTLU-010016(0) 【 P 】 17NTLU-010017(6) 【 Q 】 18NTLU-010018(1) 【 R 】 37NTLU-010019(7) 【 S 】 ※予備車 19 直 島 地 区 所 属 車 両 NTLU-020001(0) 【 1 】 20NTLU-020002(5) 【 2 】 21NTLU-020003(0) ※【 3 】※ 22NTLU-020004(6) 【 4 】 23NTLU-020005(1) 【 5 】 24NTLU-020006(7) 【 6 】 25NTLU-020007(2) 【 7 】 26NTLU-020008(8) 【 8 】 27NTLU-020009(3) 【 9 】 28NTLU-020010(7) ※【 10 】※ 29NTLU-020011(2) 【 11 】 30NTLU-020012(8) 【 12 】 31NTLU-020013(3) 【 13 】 32NTLU-020014(9) 【 14 】 ※33※NTLU-020015(4) 【 15 】 34NTLU-020016(0) 【 16 】 35NTLU-020017(5) 【 17 】 36NTLU-020018(0) 【 18 】 38NTLU-020019(6) 【 19 】 ※予備車 車番号所属地コンテナ本体番号※青字は該当画像 シンボル車体記号 備考事項車番号……トラック正面のバンパー部分のみに取り付けられている、01 〜 38迄の私有地となる島内のみの専用ナンバープレートであり、一般道は一切走行できない所謂、《 構内専用プレート 》である。 コンテナ本体番号……コンテナ毎に上部の四面全てに記載されている。豊島 ⇔ 直島間、8kmの海上輸送及び、両島内の関連施設での輸送等において廃棄物等や汚水が外に漏れないように、 CSC(コンテナ安全条約)に基づくISO(国際標準化機構)の基本認証を受けた密閉型コンテナの構造規格に基づき付与されている、アルファベット四文字と七桁の数字の組み合わせによる国際的な管理番号。 シンボル車体記号……コンテナ毎に両側の二面に、豊島地区所属のコンテには【A】〜【S】迄の連続19文字、直島地区所属のコンテには【1】〜【19】迄の連続19文字が夫々、シンボルマークとして車体のカラーリングと同調して描かれている。
※この「豊島廃棄物等処理事業等(関連資料)」の解説は、「豊島 (香川県)」の解説の一部です。
「豊島廃棄物等処理事業等(関連資料)」を含む「豊島 (香川県)」の記事については、「豊島 (香川県)」の概要を参照ください。
- 豊島廃棄物等処理事業等のページへのリンク