豊前インターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豊前インターチェンジの意味・解説 

豊前インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/05 19:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
豊前インターチェンジ
豊前インターチェンジ料金所
(福岡県豊前市)
所属路線 E10 東九州自動車道
IC番号 7
料金所番号 02-906
本線標識の表記 豊前
起点からの距離 40.3 km(北九州JCT起点)
椎田南IC (7.2 km)
(5.2 km) 上毛PA/SIC
接続する一般道
福岡県道32号犀川豊前線
供用開始日 2015年平成27年)3月1日
通行台数 x台/日
所在地 828-0048
福岡県豊前市久路土
テンプレートを表示

豊前インターチェンジ(ぶぜんインターチェンジ)は、福岡県豊前市にある東九州自動車道インターチェンジである。

歴史

  • 2012年平成24年)10月5日:東九州自動車道新設工事(椎田南IC〈仮称〉から宇佐IC〈仮称〉まで)ならびにこれに伴う市道および町道付替工事について国土交通大臣より土地収用法に基づく事業認定が公示[1]
  • 2015年(平成27年)
    • 1月29日:西日本高速道路が、 椎田南IC - 豊前IC間の福岡県豊前市の予定地に関し、同県収用委員会が明け渡すよう命じる裁決をしたと発表[2][3]
    • 2月22日豊前IC- 宇佐IC間で歩行者天国のイベント開催[4]
    • 3月1日豊前IC - 宇佐IC間開通に伴い供用開始[5]
    • 7月14日:椎田南IC - 豊前IC間の用地収用問題で、福岡県が行政代執行で強制収用を行った[6][7]
    • 9月18日:福岡県が、未取得のまま残っていたミカン園の一部約0.2ヘクタールを行政代執行で強制収用[8]。これにより北九州市から宮崎市にかけた東九州道の建設に必要な用地取得が全て完了した[8]
  • 2016年(平成28年)4月24日椎田南IC - 豊前IC間開通[9][10]

周辺

接続する道路

東九州自動車道の開通に合わせる形で平成27年(2015年)3月1日に犀川豊前バイパスが供用開始し、その沿線上で豊前ICと接続している[11]

E10 東九州自動車道 椎田道路区間を含む)
(6) 椎田南IC - (7) 豊前IC - (7-1) 上毛PA/SIC - (8) 中津IC
椎田南ICは北九州JCT方面のみのハーフICのため、椎田ICまで出入りできない。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 国土交通省告示第千七十七号 (PDF) - 国土交通省 平成二十四年十月五日
  2. ^ “東九州道:福岡県収用委 地権者に明け渡し裁決”. 毎日新聞. (2015年1月29日). http://mainichi.jp/select/news/20150130k0000m040119000c.html 2015年2月7日閲覧。 
  3. ^ “東九州道、未取得用地の明け渡し裁決 福岡県収用委 [福岡県”]. 西日本新聞. (2015年1月30日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/142472 2015年2月7日閲覧。 
  4. ^ “東東九州道に歩行者天国 来月開通の宇佐―豊前”. 読売新聞. (2015年2月24日). http://www.yomiuri.co.jp/local/oita/news/20150223-OYTNT50358.html 2015年2月25日閲覧。 
  5. ^ 東九州自動車道(豊前(ぶぜん)IC-宇佐(うさ)IC間)が平成27年3月1日(日曜)に開通します -早期開通割引を期間限定で実施- - 西日本高速道路株式会社 平成27年1月21日
  6. ^ “豊前市のミカン畑、西日本高速に引き渡し 福岡県が強制収用”. 日本経済新聞. (2015年7月15日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC14H2N_U5A710C1ACYZ00/ 2015年7月15日閲覧。 
  7. ^ “東九州道の強制収用着手 豊前市ミカン園主抗議 福岡県が代執行”. 西日本新聞. (2015年7月14日). http://qbiz.jp/article/66716/1/?utm_campaign=nnp_article&utm_souce=nnp&utm_medium=nnp_web 2015年7月15日閲覧。 
  8. ^ a b “東九州道の用地取得完了 福岡県、強制収用終える”. 日本経済新聞. (2015年9月19日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC18H3Q_Y5A910C1ACYZ00/ 2015年9月20日閲覧。 
  9. ^ 北九州-大分-宮崎直結 東九州道4月24日開通 - 大分合同新聞プレミアムオンライン 2016年2月16日閲覧
  10. ^ 東九州自動車道(椎田南IC~豊前IC間)は平成28年4月24日(日曜)に開通します - 西日本高速道路 九州支社 2016年2月16日閲覧
  11. ^ 犀川豊前線バイパス(道路改良事業) 福岡県 京築県土整備事務所

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊前インターチェンジ」の関連用語

豊前インターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊前インターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊前インターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS