豆鉄砲 (お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豆鉄砲 (お笑いコンビ)の意味・解説 

豆鉄砲 (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 08:55 UTC 版)

豆鉄砲 まめでっぽう
メンバー 東健太郎
ホセ
結成年 2018年
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2017年10月 -
出身 ワタナベコメディスクール27期
旧トリオ名 カブラ[1]
現在の活動状況 ライブなど
芸種 漫才
ネタ作成者 東健太郎
同期 河合ゆうすけ
シャンティ
渋木プロテインおやじ(戦慄のピーカブー)など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2023年ワタナベお笑いNo.1決定戦2023 優勝
2025年 ツギクル芸人グランプリ2025 優勝
テンプレートを表示

豆鉄砲(まめでっぽう)は、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビワタナベお笑いNo.1決定戦2023王者[2]ツギクル芸人グランプリ2025王者。

メンバー

東 健太郎(あずま けんたろう、1994年2月2日 - )(31歳)
ボケ・ネタ作り担当。
神奈川県川崎市出身[3]、身長165 cm[4]
SNSを一切やっていない。
ホセ(1993年11月30日 - )(31歳)
ツッコミ担当。
東京都台東区出身[3]、身長172 cm[4]
センチネルのトミサット、ポテトカレッジのコモダドラゴンと同居していたが、2024年3月火事により部屋が全焼した[5]
2024年5月15日、佐藤直輝からホセに改名することを発表[6]

来歴

ワタナベコメディスクール27期生。2018年10月にデビュー[7]。2023年にワタナベお笑いNo.1決定戦2023にて優勝した。2024年のM-1グランプリでは準決勝に進出した。

芸風

主に漫才で、東が独特の持論を熱弁するしゃべくり漫才を得意とする[8]

賞レース成績

M-1グランプリ

年度 結果 エントリー
No.
会場 日程
2017年(第13回 1回戦敗退[9] 2737 新宿シアターモリエール 9月20日
2018年(第14回 2回戦進出[9] 1849 雷5656会館ときわホール 10月2日
2019年(第15回 2282 10月17日
2020年(第16回 1回戦敗退[9] 2514 シダックスカルチャーホールA 9月17日
2021年(第17回 2回戦進出[9] 1812 雷5656会館ときわホール 10月17日
2022年(第18回 3回戦進出[9] 373 よしもと有楽町シアター 10月30日
2023年(第19回 準々決勝進出[9] 458 ルミネtheよしもと 11月22日
2024年(第20回 準決勝進出[9] 4590 NEW PIER HALL 12月5日

その他

出演

ラジオ

テレビアニメ

出典

  1. ^ カブラ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年4月10日閲覧。
  2. ^ a b 豆鉄砲「ワタナベお笑いNo.1決定戦2023」漫才2本で優勝(動画あり)”. お笑いナタリー. 2023年4月9日閲覧。
  3. ^ a b 豆鉄砲 ( ワタナベエンターテインメント )”. 下北GRIP DASH公式HP. 2023年4月10日閲覧。
  4. ^ a b 豆鉄砲|ワタナベエンターテインメント”. ワタナベエンターテインメント. 2023年4月9日閲覧。
  5. ^ クソシェアハウスが火事で全焼した話|豆鉄砲 佐藤”. note(ノート) (2024年4月21日). 2024年4月22日閲覧。
  6. ^ 豆鉄砲・佐藤が「ホセ」に改名、事務所に混乱をもたらしつつ”. 2024年5月20日閲覧。
  7. ^ 豆鉄砲”. お笑いナタリー. 2023年4月10日閲覧。
  8. ^ 【ライブレポート / 会見レポート】豆鉄砲、インパクトで突き抜けてワタナベお笑いNo.1に「漫才も負けてない」(写真26枚)”. お笑いナタリー. 2023年4月10日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g 豆鉄砲 | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年12月6日閲覧。
  10. ^ 「豆鉄砲のANN0」放送決定、ワタナベお笑いNo.1とリスナーの探り合い(コメントあり)”. お笑いナタリー. 2023年7月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  豆鉄砲 (お笑いコンビ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豆鉄砲 (お笑いコンビ)」の関連用語

豆鉄砲 (お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豆鉄砲 (お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豆鉄砲 (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS