衆議院議員総選挙における確認団体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 衆議院議員総選挙における確認団体の意味・解説 

衆議院議員総選挙における確認団体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 20:59 UTC 版)

確認団体」の記事における「衆議院議員総選挙における確認団体」の解説

確認団体制度の下で行われた衆議院議員総選挙1952年第25回総選挙から1993年第40回総選挙までである。前述通り全国通じて所属候補者25名以上」を擁立することが確認団体となる要件だった。 この候補者数のハードル参議院議員通常選挙それより高く全国で百数十分かれた選挙区25名以上の公認候補者を擁立し選挙戦展開できるのは、組織力のある五大政党自民党社会党公明党共産党民社党)とその直系政党にほぼ限られていた。なお五大政党総選挙において確認団体たる地位失ったことは一度もない。 それ以外の政党政治団体確認団体となることは珍しく五大政党以外では第34回総選挙から第36回総選挙まで確認団体として総選挙闘った新自由クラブ確認団体制度の下で行われた最後総選挙である第40回総選挙確認団体として参戦した新生党日本新党が目立つ程度である。1978年結成以来一貫して衆議院議席持っていた社会民主連合一度総選挙確認団体になったことがなく、また新生党日本新党と同じ保守系新党新党さきがけ確認団体とならず第40回総選挙闘った。その他、いくつかのミニ政党確認団体となることもあったが、基本的に参議院議員通常選挙比べて確認団体の数は少ないままに推移した。 以下、各総選挙における確認団体の一覧を掲載する並び獲得議席数順(同数場合得票数順)である。 回次執行議席獲得した確認団体議席獲得しなかった確認団体第25回1952年自由党 改進党 右派社会党 左派社会党 協同党 日本共産党 第26回1953年自由党 改進党 左派社会党 右派社会党 日本自由党 日本共産党 第27回1955年日本民主党 自由党 左派社会党 右派社会党 日本共産党 第28回1958年自由民主党 日本社会党 日本共産党 第29回1960年自由民主党 日本社会党 民主社会党 日本共産党 第30回1963年自由民主党 日本社会党 民主社会党 日本共産党 肥後亨事務所 第31回1967年自由民主党 日本社会党 民主社会党 公明党 日本共産党 第32回1969年自由民主党 日本社会党 公明党 民主社会党 日本共産党 立憲養正會 第33回1972年自由民主党 日本社会党 日本共産党 公明党 民社党 第34回1976年自由民主党 日本社会党 公明党 民社党 日本共産党 新自由クラブ 第35回1979年自由民主党 日本社会党 公明党 日本共産党 民社党 新自由クラブ 日本労働党 第36回1980年自由民主党 日本社会党 公明党 民社党 日本共産党 新自由クラブ 日本労働党 第37回1983年自由民主党 日本社会党 公明党 民社党 日本共産党 第38回1986年自由民主党 日本社会党 公明党 日本共産党 民社党 第39回1990年自由民主党 日本社会党 公明党 日本共産党 民社党 真理党 地球維新党 第40回1993年自由民主党 日本社会党 新生党 公明党 日本新党 日本共産党 民社党 雑民党 国民党

※この「衆議院議員総選挙における確認団体」の解説は、「確認団体」の解説の一部です。
「衆議院議員総選挙における確認団体」を含む「確認団体」の記事については、「確認団体」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「衆議院議員総選挙における確認団体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衆議院議員総選挙における確認団体」の関連用語

1
10% |||||

衆議院議員総選挙における確認団体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衆議院議員総選挙における確認団体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの確認団体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS