草壁家の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 02:49 UTC 版)
「THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイト」の記事における「草壁家の人々」の解説
草壁ギンジ 声 - 竹本英史 ケンの父親で、地元では有名な工場「草壁自動車修理工場」を経営している。「工房は男の場所」がモットー。喫煙者。 大雑把な性格で、息子の性格は彼の遺伝と呼ばれる。恐妻家。密かにキャバクラに通っており、その秘密を握った娘達にも頭が上がらなくなる。 草壁カツミ 声 - 高橋美佳子 ケンの母親。現在は主婦だが、かつてレディース暴走族「湘南女王蜂」の女帝と呼ばれた伝説的ヤンキーで、不良の間では今でも語り草になっている。「稲光のカツミ」「黄金の三連星・メイサヤカツミの1人」など、多数の異名を持つ。 好物は栗きんとんで、正月にはあらゆる料理を栗きんとん尽くめにする程、家事にはズボラである。 草壁メイ/草壁サヤ ☆ 声 - 前田愛 / 神田朱未 ケンの妹で、彼を「お兄ぃ」と呼ぶ双子の姉妹。14歳。髪型はツインテール。容姿はそっくりで常に揃って登場するが、姉のメイは黄色いリボンを付けており、私服はピンク。妹のサヤは赤い髪留めを付けており、私服は水色である。その名は母のレディース時代の仲間から取られている。 「草壁家の奇跡」と呼ばれる程頭脳は明晰で、お嬢様学校である「湘南風ヶ丘中学校」に通っており、地元では美人姉妹として知られている。料理も得意で、父や兄の弁当も毎日作っている。 当初は兄の悪食振りや身勝手な言動を嘆くなど常識的に振舞っていたが、彼の入れ込んでいるロボットに興味を持ち始め、それと同時にダイジやシゲルを利用してロボット代を貢がせたり、対戦相手の兄に下剤を盛ったりするという腹黒い本性を露わにして行く。 熊のぬいぐるみがお気に入り。嫌いな食べ物はイカ。 パイロットとしては「2人で1人」という扱い。1試合目では熊の顔をした大型ロボ「キラーBEAR」を、2試合目では剣と盾を持った大型ロボ「ブシドーマン」を用いる。
※この「草壁家の人々」の解説は、「THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイト」の解説の一部です。
「草壁家の人々」を含む「THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイト」の記事については、「THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイト」の概要を参照ください。
- 草壁家の人々のページへのリンク