空飛ぶ都市計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 07:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2014年7月)
( |
『空飛ぶ都市計画』(そらとぶとしけいかく)は、スタジオカジノ(スタジオジブリ)の劇場アニメ作品である。2005年9月10日、映画『タッチ』と同時公開。百瀬ヨシユキ監督、ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズ製作。上映時間は4分54秒。
『ポータブル空港』、『space station No.9』と続くSF3部作の完結編である。
セリフはなく、映像と音楽だけで構成されている。
のちに本作は、2009年8月26日に発売されたcapsule(現:CAPSULE)のベストアルバム『FLASH BEST』の初回限定版DVDや、2019年7月17日に発売された『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016』に収録された[1][2]。
2021年8月に始動した、CAPSULEの過去作品を、リマスター音源とビジュアライザーと共にオフィシャルYouTubeチャンネルに公開していく『CAPSULE アーカイブコレクション』という企画の一環で、2022年1月25日から2月5日までの10日間、アルバム『L.D.K. Lounge Designers Killer』の収録曲のリマスター音源が連日公開されていった[3]が、そのビジュアライザー映像に本作と 前作『space station No.9』 の映像が一部使用されている。
あらすじ
1960年代に人々が想像していた近未来を舞台にしたラブロマンス。
スタッフ
脚注
- ^ “FLASH BEST 《初回盤》 | capsule | ヤマハミュージックコミュニケーションズ公式サイト”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ | YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD.. 2022年1月2日閲覧。
- ^ Takai, Shinichi. “『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016』が7月17日に発売されます - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI” (日本語). www.ghibli.jp. 2022年1月2日閲覧。
- ^ 田村, 伊吹 (2021年8月19日). “リマスター音源とビジュアライザーと共に公開していく『CAPSULE アーカイブコレクション』がスタート” (英語). CAPSULE OFFICIAL WEB. 2022年1月1日閲覧。
関連項目
外部リンク
空飛ぶ都市計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 06:46 UTC 版)
「L.D.K. Lounge Designers Killer」の記事における「空飛ぶ都市計画」の解説
スタジオカジノ(スタジオジブリ)の劇場アニメ作品で、『ポータブル空港』、『space station No.9』と続くSF3部作の完結編である。2005年9月10日、映画『タッチ』と同時公開。百瀬ヨシユキが監督、中田ヤスタカが原作・音楽を務めた。ベスト・アルバム『FLASH BEST』の初回限定盤のDVDや、スタジオジブリの短編集『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016』に収録されている。2021年8月に始動した、過去作品を、リマスター音源とビジュアライザーと共にオフィシャルYouTubeチャンネルに公開していく『CAPSULE アーカイブコレクション』という企画の一環で、2022年1月25日から、アルバムの収録曲のリマスター音源が連日公開されていったが、そのビジュアライザー映像に本作と前作『space station No.9』の映像が一部使用されている。
※この「空飛ぶ都市計画」の解説は、「L.D.K. Lounge Designers Killer」の解説の一部です。
「空飛ぶ都市計画」を含む「L.D.K. Lounge Designers Killer」の記事については、「L.D.K. Lounge Designers Killer」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 空飛ぶ都市計画のページへのリンク