ポータブル空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポータブル空港の意味・解説 

ポータブル空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/24 01:00 UTC 版)

ポータブル空港』(ポータブルくうこう)は、スタジオカジノスタジオジブリ)の劇場アニメ作品である。2004年5月29日、映画『キューティーハニー』と同時公開。監督は百瀬ヨシユキ、音楽と作品イメージは中田ヤスタカ

space station No.9』、『空飛ぶ都市計画』と続くSF3部作の第一作である。

2005年に、中田ヤスタカの所属するユニットCAPSULE(当時:capsule)が、代官山駅周辺で当時営業されていたカフェUNICEとコラボした際、本作と次作『space station No.9』はカフェ店内で放映された[1]

のちに本作は、2009年8月26日に発売されたcapsuleのベストアルバム『FLASH BEST』の初回限定版DVDや、2019年7月17日に発売された『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016』に収録された[2][3]

脚注

  1. ^ Excite エキサイト:ミュージック(音楽):特集・capsule”. web.archive.org (2021年11月28日). 2022年12月5日閲覧。
  2. ^ FLASH BEST 《初回盤》 | capsule | ヤマハミュージックコミュニケーションズ公式サイト”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ | YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD.. 2022年1月2日閲覧。
  3. ^ Takai, Shinichi. “『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016』が7月17日に発売されます - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI”. www.ghibli.jp. 2022年1月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポータブル空港」の関連用語

ポータブル空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポータブル空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポータブル空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS