科研製薬とは? わかりやすく解説

科研製薬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 08:23 UTC 版)

科研製薬株式会社
KAKEN PHARMACEUTICAL CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 4521
1961年10月2日上場
本社所在地 日本
113-8650
東京都文京区本駒込二丁目28番8号
文京グリーンコート
設立 1948年3月1日
業種 医薬品
法人番号 4010001000003
事業内容 医薬品医療機器農業薬品飼料添加物、動物用医薬品の製造販売及び不動産賃貸
代表者 堀内裕之代表取締役社長
資本金 238億5,300万円
(2018年3月期)[1]
発行済株式総数 4,843万9,730株
(2018年6月28日現在)[1]
売上高
  • 連結:984億3,000万円
  • 単独:968億9,100万円
(2018年3月期)[1]
営業利益
  • 連結:274億9,600万円
  • 単独:273億8,800万円
(2018年3月期)[1]
経常利益
  • 連結:278億5,400万円
  • 単独:277億4,700万円
(2018年3月期)[1]
純利益
  • 連結:190億4,300万円
  • 単独:189億7,400万円
(2018年3月期)[1]
純資産
  • 連結:1,138億7,400万円
  • 単独:1,137億6,300万円
(2018年3月期)[1]
総資産
  • 連結:1,524億1,700万円
  • 単独:1,508億800万円
(2018年3月期)[1]
従業員数
  • 連結:1,389[284]人
  • 単独:1,382[280]人
(2018年3月31日現在)[1]
決算期 毎年3月31日
会計監査人 明治アーク監査法人
主要株主 (2018年3月31日現在)[1]
主要子会社 科研ファルマ 100%
外部リンク https://www.kaken.co.jp/
特記事項:経営指標は 2018年3月期 第98期 有価証券報告書
従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。
自己株式、信託口は主要株主から除外。
テンプレートを表示

科研製薬株式会社(かけんせいやく、: KAKEN PHARMACEUTICAL CO., LTD.)は、東京都文京区に本社を置く、日本の製薬会社である。旧理化学研究所をルーツに持ち、理研グループの一角を占めた。医家向けの関節機能改善剤や動脈硬化症治療薬等が主力だが、飼料添加物や動物用医薬品農業薬品も手がける。

沿革

事業所

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 山之内製薬(現アステラス製薬)の資本・事業介入を受け設立した山之内薬販売株式会社及び科研薬販売株式会社が母体。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 科研製薬株式会社 第98期 有価証券報告書”. EDINET (2018年6月28日). 2019年6月4日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「科研製薬」の関連用語

科研製薬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



科研製薬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの科研製薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS