石川六右衛門の巻(PS版)で追加されたゆうぎ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 22:41 UTC 版)
「桃太郎まつり」の記事における「石川六右衛門の巻(PS版)で追加されたゆうぎ」の解説
ゆらゆらローソク! 洞窟内の各所にある蝋燭に明かりを灯すゲーム。桃太郎が持っている蝋燭の火が消えるとゲームオーバー。 お餅焼けたかな? 網の上で焼けていくお餅を取るゲーム。焼けていなかったり焦がしてしまったりすると減点。 飛べ!水龍 桃太郎を乗せた水龍を操作してキングボンビーを倒すシューティングゲーム。 花火色合わせ! 漂う火の玉を同色の花火で消していくゲーム。 余計にまわしましょう! 指示通りにボタンを入力し、カサの上の玉を落とさないようにするゲーム。 ドサッと一本釣り! 用意された3つの釣竿を使い、時間内にたくさんの魚を釣るゲーム。 風車くるりん 並んだ5色の風車を同じ色で3つずつ繋いで消していくゲーム。 とんとん相撲 ○ボタンと×ボタンをリズムよく押して相手の紙人形を倒すゲーム。 吹き矢でシュッ! 吹き上げられた紙の的を吹き矢で射貫くゲーム。 種まきドンドン! 指示通りにボタンを入力して、種をまきながらゴールを目指すレースゲーム。 カキ氷きーーーん! ボタンを連射してかき氷を作るゲーム。1人でプレイする場合は桃太郎のみを操作。2人対戦の場合はそれぞれ桃太郎と金太郎を操作してかき氷を作る。4人対戦の場合は桃太郎・浦島チームと金太郎・夜叉姫チームに分かれ、桃太郎と金太郎はボタン連打でかき氷を作り、浦島と夜叉姫もボタン連打でかき氷を食べる。 大漁ずんどこ節 船の上からアミを投げ、海中の魚を掬い上げるゲーム。 忍者だホイ! 画面下から上がっていく凧を手裏剣で撃ち落とすゲーム。名前の元ネタはさくま・土居・関口が過去に手掛けたアスキーのRPG『忍者らホイ! 痛快うんがちょこ忍法伝!!』。 GO!GO!茶釜リング 茶釜を滑らせ、氷の上に書かれている数字の上に止めるカーリングのようなゲーム。 ぐるぐる寿司 流れ続ける寿司をひたすら食べるゲーム。
※この「石川六右衛門の巻(PS版)で追加されたゆうぎ」の解説は、「桃太郎まつり」の解説の一部です。
「石川六右衛門の巻(PS版)で追加されたゆうぎ」を含む「桃太郎まつり」の記事については、「桃太郎まつり」の概要を参照ください。
- 石川六右衛門の巻で追加されたゆうぎのページへのリンク