矢島舞美のI My Me まいみ〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 15:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2009年7月) ( |
矢島舞美のI My Me まいみ〜 | |
---|---|
ジャンル | トーク番組/バラエティ番組 |
放送方式 | 録音放送 |
放送期間 | 2008年7月4日 - 2020年6月26日 |
放送時間 | 毎週金曜日 22:00-23:00 |
放送回数 | 626 |
放送局 | FM PORT |
パーソナリティ | 矢島舞美 |
提供 | 中越通運 |
特記事項: 2017年6月9日までの番組タイトルは「℃-ute矢島舞美のI My Me まいみ〜」 |
矢島舞美のI My Me まいみ〜(やじままいみのあい まい みー まいみ〜)は、毎週金曜22:00〜23:00にFM PORTで放送されていたラジオ番組である。2008年7月4日放送開始。
「美勇伝 三好・岡田の今夜はふたりぼっち」の提供枠を引き継いでスタートしたため、開始から2009年3月27日までは毎週金曜23:00〜24:00に放送されていた。放送開始時の番組タイトルは「℃-ute矢島舞美のI My Me まいみ〜」であったが、℃-uteの解散に伴い、2017年6月16日より℃-uteの冠を外した「矢島舞美のI My Me まいみ〜」にタイトル変更されている。
2020年6月30日のFM PORT閉局に伴い、同年6月26日を以って放送終了した。
概要
「矢島舞美の、矢島舞美による、矢島舞美ばっかりの60分」と題する、矢島舞美によるトーク・バラエティ番組。
パーソナリティ
番組内容
- 毎月ごとに定められたメッセージテーマがある。
現行コーナー
- オープニング
- 最近の活動について2分前後手短に話した後、℃-uteの最近の曲を1曲流す。曲終了後スポンサー紹介、CMに入る。
- レッツ・トライ!
- 2010年11月12日開始。クレバークレバーの後継コーナー。矢島がリスナーから与えられたお題(モノマネ、シチュエーションコント、一人芝居など)に挑戦するコーナー。お題の紹介後、実行する前にシンキングタイムに入るが、この間に洋楽を1曲流す。このコーナーの前後に、毎月のメッセージテーマに沿ったリスナーからのメッセージ紹介がある。
- まいみぃ~ずミュージックカフェ
- 毎週一組ずつ、主に洋楽のアーティストを取り上げ、そのアーティストのアルバム紹介や、関係者にそのアーティストの魅力を矢島が聞いたりするコーナー。℃-uteのアルバム『④憧れ My STAR』を紹介した時には、中島早貴と有原栞菜がゲスト出演した。℃-uteのベストアルバム『℃-uteなんです!全シングル集めちゃいましたっ!①』を紹介したときには中島早貴がゲスト出演した。このコーナーの後℃-uteの曲(矢島が関連するハロー!プロジェクトの曲の場合もある)を1曲流し、後半のメッセージ紹介(主に応援メッセージ)を行う。
- エンディング
- 後半のメッセージ紹介の後、℃-uteの曲を1曲流し、締めのあいさつをする。
過去のコーナー
- クレバークレバー
- 学校で学習するような問題が毎週一問ずつ出題され、矢島がそれに答えるコーナー。それについての正誤は「青ペン先生」が判定する。「クレバークレバー」(シーズン1)は時事用語、シーズン2はことわざ・四字熟語、シーズン3は数学に関する出題だった。2010年11月5日の放送で終了した。
外部リンク
矢島舞美のI My Me まいみ〜公式ページ[リンク切れ]
FM PORT 金曜日 22:00 - 23:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
松山千春 ON THE RADIO
(放送時間繰り上げ) |
(閉局)
|
「矢島舞美のI My Me まいみ〜」の例文・使い方・用例・文例
- 部下の者がよく働いてくれる(My men work well, serve me well―と言わずして)
- 大観衆は「オバマ!」と叫び始めましたが,大統領が「My fellow citizens(国民のみなさん)」と最初の3語を言うとすぐに叫ぶのをやめました。
- 先日は、Melodia Industriesの営業担当者の職にご応募いただき、ありがとうございます。
- 市の中心地とMega MallにあるFashion Outletの店舗では、正社員を5 名補充しようとしています。
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- 翼ある神 《Mercury のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Melolonthidae属
- コルチゾールの脱水素化されたアナログ(商標名オラソン、デルタゾン、Liquid Pred、Meticorten)
- この車の名称はMeguru(環・めぐる)だ。
- 開発者は近い将来,Meguruが京都や奈良で観光客を運んでいるのを見たいと思っている。
- 矢島舞美のI_My_Me_まいみ〜のページへのリンク