甕安県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 17:30 UTC 版)
| 中華人民共和国 貴州省 甕安県 | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 簡体字 | 瓮安 |
| 繁体字 | 甕安 |
| 拼音 | Wèng'ān |
| 国家 | |
| 省 | 貴州 |
| 自治州 | 黔南プイ族ミャオ族自治州 |
| 行政級別 | 県 |
| 面積 | |
| 総面積 | 1,974 km² |
| 人口 | |
| 総人口() | 44 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0854 |
| 郵便番号 | 550400 |
| ナンバープレート | 貴J |
| 行政区画代碼 | 522725 |
| 公式ウェブサイト: http://www.wengan.gov.cn/ | |
甕安県(おうあんけん)は中華人民共和国貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州の管轄下にある県。
紅軍の長征において甕安県内では烏江、擦耳岩、垜丁関などで戦闘が発生したため、現在は多くの戦争遺跡が残っている。2009年に同県内の猴場会議開催地、毛沢東旧居などと共に紅色旅遊観光地区の「甕安江界河風景名勝区」として中華人民共和国国家級風景名勝区に認定された[1][2]。
2008年に女子中学生強姦殺人事件が発生し、逮捕された容疑者2名のうち1名が警察幹部の息子であった事から警察が隠蔽を図り、容疑者2名は翌日に釈放され、被害者の死因は自殺と発表した[3][4]。その情報がネット上で広まった事で2008年6月28日に大暴動が発生した[3][4]。
行政区画
交通
道路
- 高速道路
銀百高速道路- S30 江黔高速道路
- S35 甕馬高速道路
脚注
- ^ 中華人民共和国国務院 (2009年12月28日). “国务院关于发布第七批国家级风景名胜区名单的通知 国函〔2009〕152号” (中国語). 中華人民共和国中央人民政府. 2023年2月5日閲覧。
- ^ 代小林 (2022年12月23日). “瓮安江界河风景名胜区” (中国語). 『中国大百科全書』第三版オンライン版. 2023年2月5日閲覧。
- ^ a b “中国貴州で数万人が暴動 事件処理めぐり公安局庁舎炎上”. MSN産経ニュース. (2008年6月29日). オリジナルの2008年7月5日時点におけるアーカイブ。 2022年10月4日閲覧。
- ^ a b China, Record. “<女子中学生殺害><続報>「事件の真相を語る」記者会見緊急開催―貴州省新聞弁公室”. Record China. 2024年9月2日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 甕安県のページへのリンク

