王様ファミリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 王様ファミリーの意味・解説 

王様ファミリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 19:06 UTC 版)

ゲームセンターCXの登場人物」の記事における「王様ファミリー」の解説

コーナーの合間には「王様「女王様」王子様」と呼ばれるドラクエ』風ドット絵キャラクター登場し有野番組対しコメントをする。ゲーム内容詳しく紹介する際にも登場しコメントをする。挑戦内でのコメントプロデューサー考えており、時折有野ADに対してツッコミが入る事があるエンディングキャラクターつぶやいた呪文公式ホームページ上で入力すると、サイン入りゲームソフト名刺プレゼント抽選応募できる第1シーズン呪文は意味のない文字羅列だったが、第8回チュンソフトの回からは呪文に意味を持たせ第2シーズン以降王様女王様からのコメント形式となる。第11シーズンでは希にCM挟んで紹介する事がある去り際に「次回挑戦ソフト」のヒントを言うこともある。 第17シーズンでは10周年記念しシーズン中のみ冠や部屋装飾品変わっている王様 誇り高い口調でやや辛口。6の倍数シーズンでは敵モンスター襲われ洗脳されたり姿を変えられたりする。第12シーズンラストでオニてんぐ100日間石になる呪いかけられ第13シーズン1回目#101ゴルゴ13 第一章神々の黄昏』の冒頭で石から元に戻った女王様 女王様は、大人しく可愛らしい口ぶり第4シーズン冒頭王様入れ替わり登場以降第6シーズン冒頭後述ブラックサターン攫われるまで王様代わり担当した王子様 王様女王様の間に儲けられ息子。主にDVD登場し当初語尾に「〜なのら」「〜れす」と付けるなど舌足らず子供っぽい喋り方が特徴的だったが、DVD-BOX4以降成長したのか、しっかり発音できるようになった第12シーズン開始の際冒頭CS放送版王子初登場するが、オニてんぐに攫われてしまう。#100レッキングクルー』で解放され王様助けた

※この「王様ファミリー」の解説は、「ゲームセンターCXの登場人物」の解説の一部です。
「王様ファミリー」を含む「ゲームセンターCXの登場人物」の記事については、「ゲームセンターCXの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「王様ファミリー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王様ファミリー」の関連用語

王様ファミリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王様ファミリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのゲームセンターCXの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS