特殊戦部隊「馳せ参じる戦神(イモータル・ハーキュリー)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 07:00 UTC 版)
「破天荒遊戯」の記事における「特殊戦部隊「馳せ参じる戦神(イモータル・ハーキュリー)」」の解説
プロメテウスによって作られた、無限の再生能力と抜群の戦闘力を誇るエリート集団の兵隊。その実力は准尉と比較的階級の低いフェイですらアルゼイドを瞬時に倒す程。アデーレの話から、隊員は全部で11人いる模様。隊員達の仲は割と良く、エイミーに「仲良しごっこ」と言われている。さらに、「家事ができる男 カッコイイ」を信条としており、ほぼ全員が編み物などの家事を高い錬度で習得しており、互いに競い合っている。仮名『アルゼイド』曰く、「僕達の偽者」。ほとんどの兵士が、エイミーを苦手とする。 イリューゼ・ブラハ・メレベッティ 中将。盲目で、体格が良い男。内縁の妻と子供がいる。お酒が大好きでマイペース。隊員達が絶賛する程の編み物の腕を持ち、本人曰く「自身の魂の形を編んでいる」。ノリの良い性格や編み物の腕などからか、隊員達を熱狂させるカリスマ性を持つ。テイラとは家族ぐるみで仲が良いらしい。 実は、エネロの孫で、本名はイリューゼ・ナシル・カーボベルデ。馳せ参じる戦神に入隊した際に戸籍抹消と共に名前も変えられた。入隊試験の怪我で、盲目になった。 フェイ・リゼット 声:野島健児 / - 准尉。17歳。常に鋏を持っているが、これは武器ではなく(使う武器はナイフ)、所持する理由も法螺を吹くばかりで、一切不明。趣味は家事手伝いで、腕も良い。夢は可愛いお嫁さんをもらって温かい家庭を築くこと。ラゼルを最初に見た時に可愛い人だと認識し、次に会った時は正式に挨拶を交わすと同時に結婚を申し込んだ。嘯月に翻弄されており、「彼のせいで僕の人生は滅茶苦茶」と嘆いている。 セアン・ウェス・ウェラー 大尉。昔、アルゼイドがいたオブプレイの軍隊で教官をしていた(本人曰く「出張的なアレ」)。大柄な体格を持つ。寡黙だが、頷いたり見つめたりするだけで周囲に言いたいことが伝わっている。 ゲルダ・メイシー 中尉。編み物が上手で、自分設定を作りながら作っている。制服は着ていない。暑苦しい性格から、女性にモテない事に悩んでいる。武器は、長銃。銃身で仮名『アルゼイド』を打ち飛ばした。 ハイラン・マーチ 中尉。兵士達のお題の編み物にて兎を作るものの、周囲にUMA的奇天烈物体と言われる。無表情でマイペースな性格。 ウルマ・ベーリン 少尉。ノリが良い。尾行と潜入捜査が得意。 バンデッタ・クラウン 少尉。ウルマと同じくノリが良い。ウルマと行動を共にしている。 アデーレ・ルッツ 大尉。ノリの良い仲間を見て「僕に友達はいない」と決定付ける。武器は、鞭と銃。
※この「特殊戦部隊「馳せ参じる戦神(イモータル・ハーキュリー)」」の解説は、「破天荒遊戯」の解説の一部です。
「特殊戦部隊「馳せ参じる戦神(イモータル・ハーキュリー)」」を含む「破天荒遊戯」の記事については、「破天荒遊戯」の概要を参照ください。
- 特殊戦部隊「馳せ参じる戦神」のページへのリンク