熊谷家住宅主屋
| 名称: | 熊谷家住宅主屋 |
| ふりがな: | くまがいけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 01 - 0069 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積262㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期 |
| 代表都道府県: | 北海道 |
| 所在地: | 北斗市中央2-5-33 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『函館市史 都市・住文化編』(函館市 1995年) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 通りに北面して建つ。桁行7間,梁行6間規模,切妻造,鉄板葺で,東側を土間,西側床上部を田字形四間取とし,ミセ上部に2階を設け,土間南方に平屋建の角屋を延ばす。1階前面の出格子の裏に1間通りの土間を復原し,道南の伝統的な町家形式を今に伝え貴重。 |
- 熊谷家住宅主屋のページへのリンク