湊山消防署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 21:56 UTC 版)
「ORANGE (戯曲)」の記事における「湊山消防署」の解説
★はオレンジ 小日向 雄治(こひなた ゆうじ) ★ 演 - 上川隆也 湊山消防署専任救助隊機関員。時には無謀と思える状況でも人命救助を優先し、自分の命も顧みないこともある猪突猛進型人間。パソコンは苦手。一人息子をものすごく可愛がるが、現場では目の前の要救助者に集中するため、家族のことは忘れるようにしている。 阪神・淡路大震災の時に伊藤香織を助けられなかったことを今も悔やみ続けており、月命日には彼女の息子が継いだ花屋でマリーゴールドを買い、彼女が営んでいた「フラワー伊藤」跡地の空き地に供え続けている。 山倉 隆志(やまくら たかし) 演 - 工藤阿須加 湊山消防署消防隊。消防士としてはまだ若手だが、オレンジを目指している。亜紀の弟で、今も実家住まいをしている。小日向とは対照的に理屈や理論が先走り、理性的に物事を考えるタイプ。パソコンは得意。 幼い頃、幼馴染の小野寺純が崩れた家屋の下敷きになり、亡くした過去がある。一度は神戸から離れて東京で建築関係の一流企業で働き、震災のことは忘れようとしていたが、東日本大震災で会社からボランティアで東北へ行ったことをきっかけに消防士になりたいと思い、神戸に戻った。 桜井 祐司 ★ 演 - 杉本哲太 湊山消防署中隊長。普段は穏やかで優しいが、救助活動中は他人にも自分にも厳しく的確な判断と指示を出す、誰からも信頼されるリーダー。 高橋 英二 ★ 演 - 三上市朗 湊山消防署専任救助隊小隊長。パソコンは苦手。自身が救助課程を受けた時は小日向同様、桜井に厳しく指導を受けた。桜井夫婦の仲人もつとめた。 楢崎 克彦 ★ 演 - 音尾琢真 湊山消防署専任救助隊機関員。ドラマオリジナルキャラクター。小日向とは同期で、阪神・淡路大震災の時も同じ署に勤務していた。 山倉 亜紀 演 - 小池栄子 湊山消防署消防隊機関員。女性で初めて現場に出ることを許された消防士。隆志の姉。小日向の同期で、夏希とは親友。神戸市消防学校では主に雪村を指導する。 内藤 聡 ★ 演 - 和泉崇司 湊山消防署専任救助隊機関員。小日向によく事務作業を押し付けられる。 後藤義人 演 - 植村好宏 湊山消防署救急隊隊員。 東つぐみ 演 - 片山誠子 湊山消防署救急隊隊員。
※この「湊山消防署」の解説は、「ORANGE (戯曲)」の解説の一部です。
「湊山消防署」を含む「ORANGE (戯曲)」の記事については、「ORANGE (戯曲)」の概要を参照ください。
- 湊山消防署のページへのリンク