深夜自社枠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 21:59 UTC 版)
火曜日未明<月曜日深夜>に設けられている深夜アニメ枠以外は、日本テレビ番組や自社制作番組の再放送や、映画・連続ドラマの宣伝や告知番組の放送に充てられている。開始時間も当日の編成により遅れる事がある。 月曜日(日曜日深夜)火曜日(月曜日深夜)水曜日(火曜日深夜)木曜日(水曜日深夜)金曜日(木曜日深夜)土曜日(金曜日深夜)日曜日(土曜日深夜)サンデースクエア(1:32 - 2:32) MANPA(1:59 - 3:43) 火曜ナイトパーク(1:59 - 4:01) 水曜スターナイト(1:34 - 2:41) 金曜日はシンデレラ(1:36 - 2:11) 火曜日未明<月曜日深夜>の『MANPA』のみ、新聞番組表では枠タイトルも表記されている(2022年3月までは番組冒頭に枠タイトルのアニメーション映像が10秒間放送されていた)が、それ以外については枠タイトルは事実上EPGのみの使用であり、新聞番組表での枠タイトルの記載はなく、放送でも表示はされていない。 EPGでは枠タイトルでまとめて掲載され、枠内で放送する番組の開始時刻も表記されないため、一つの番組(特に枠後半の番組)だけ視聴もしくは録画予約したい場合の障害となっている(かつては新聞の番組表(アナログ放送時代はGコードも)でも枠タイトルでまとめてもしくは枠タイトルのみで掲載されていたが、2010年頃から火曜日未明<月曜日深夜>以外は新聞の番組表では独立番組扱いとなっている。しかし火曜日未明<月曜日深夜>のみ新聞の番組表でも枠タイトルの表記で、枠内の番組開始時刻は表記されていない)。
※この「深夜自社枠」の解説は、「讀賣テレビ放送」の解説の一部です。
「深夜自社枠」を含む「讀賣テレビ放送」の記事については、「讀賣テレビ放送」の概要を参照ください。
- 深夜自社枠のページへのリンク