浪曲公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 03:10 UTC 版)
定期出演 「上方演芸特選会」@国立文楽劇場 「浪曲錬声会」@国立文楽劇場 「上方伝統芸能ナイト」@山本能楽堂 「一心寺門前浪曲寄席」@一心寺・南会所 「天満天神繁昌亭」 「浪曲タイフ〜ン!」 - 玉川奈々福との共同イベント 「浪花(なには)ともあれ浪曲三人舞台(ざんまい)」@千日亭 2015年5月~9月、2016年4月~9月、毎月最終火曜に開催。京山幸枝若、京山幸太との三人会 「唸ろう!語ろう!浪曲NIGHT」@千日亭 2015年10月~2016年3月、2016年10月~、毎月最終火曜に開催。京山幸枝若、京山幸太との三人会 単発公演 「京山幸枝若が春野恵子をシゴく会」@シアターセブン BOX I (2011年) - 7日間10公演でネタ10本 「春野恵子の武者修行 十五番勝負」@シアターセブン BOX I (2012年) - 15日間15公演でネタ15本 「恵子&初月の東京・浪曲巡業の旅」(2012年) 「春野恵子が玉川太福を応援する会」@シアターセブン (2013年) 「入門十周年記念 春野恵子浪曲会」@山本能楽堂 (2013年) 平成女事情、樽屋おせんを披露 「春野恵子の武者修行 11番勝負! in TOKYO」@経堂・さばのゆ (2014年) - 6日間6公演でネタ11本 「春野恵子が京山幸太を可愛がる会」@シアターセブン BOX I (2014年) - 4日間4公演でネタ4本 「第二回春野恵子浪曲会」@山本能楽堂 (2015年) 神田松五郎、天狗の女房を披露 「春野恵子の洋楽一直線! ~浪曲POPS偉人伝 The Live~」@梅田ROYAL HORSE(2016年) ラジオ大阪「TOP POP MUSIC」内の同名コーナーのライブ版。洋楽アーティストを浪曲に乗せて紹介し、その曲を歌う企画。
※この「浪曲公演」の解説は、「春野恵子」の解説の一部です。
「浪曲公演」を含む「春野恵子」の記事については、「春野恵子」の概要を参照ください。
- 浪曲公演のページへのリンク