in TOKYOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > in TOKYOの意味・解説 

ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー

(in TOKYO から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 07:31 UTC 版)

ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー
ジョアン・ジルベルトライブ・アルバム
リリース
録音 2003年9月12日 東京国際フォーラム ホールA
ジャンル ボサノヴァ
時間
レーベル ヴァーヴ・レコード
ユニバーサルミュージック
プロデュース ジョアン・ジルベルト、宮田茂樹[1]
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 90位(日本)[2]
  • ジョアン・ジルベルト アルバム 年表
    Live at Umbria Jazz
    (2002年)
    ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー
    (2004年)
    テンプレートを表示

    ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー』(João Gilberto in Tokyo)は、ジョアン・ジルベルト2004年に発表したライブ・アルバム2003年9月12日東京公演を収録しており、日本で先行発売された[3]

    解説

    ジョアン・ジルベルトにとって初となる日本公演のうち、2日目に当たる9月12日の東京公演を収録。演奏はすべて、ジルベルトのアコースティック・ギター弾き語りによるもので、他のミュージシャンは参加していない。

    当初の予定では、ライブ・アルバムを制作するという話はなかったが、ジルベルト自身の希望により、9月12日公演がCD化されることになった。ジルベルト自身がコンサートの確認用に録音していたDATを音源としており、当日マイクのバランスが悪かった3曲と、DATにデジタル・ノイズが混ざっていた6曲を外して、この15曲が収録されるに至った[4]

    収録曲

    1. アコンテッシ・キ・エウ・ソウ・バイアーノ - "Acontece que Eu Sou Baiano" (Donival Caymmi) - 2:56
    2. 瞑想 - "Meditação" (Tom Jobim, Newton Mendonça) - 5:33
    3. ドラリッシ - "Doralice" (Antônio Almeida, D. Caymmi) - 3:16
    4. コルコヴァード - "Corcovado" (T. Jobim) - 4:32
    5. まなざし - "Este Seu Olhar" (T. Jobim) - 4:34
    6. イスト・アキ・オ・キ・エー? - "Isto Aqui o que É ?" (Ary Barroso) - 4:29
    7. ウェイヴ - "Wave" (T. Jobim) - 4:36
    8. マダムとの喧嘩はなんのため? - "Pra que Discutir com Madame?" (Janet de Almeida, Haroldo Barbosa) - 6:01
    9. リジア - "Ligia" (T. Jobim) - 5:37
    10. ロウコ - "Louco" (Henrique de Almeida, Wilson Batista) - 4:38
    11. 紙風船 - "Bolinha de Papel" (Geraldo Pereira) - 4:08
    12. ホーザ・モレーナ - "Rosa Morena" (D. Caymmi) - 5:35
    13. アデウス・アメリカ - "Adeus América" (Geraldo Jaques, H. Barbosa) - 5:12
    14. プレコンセイト - "Preconceito" (Marino Pinto, W. Batista) - 3:55
    15. 十字架のもとで - "Aos Pés da Cruz" (M. Pinto, Zé da Zilda) - 3:56

    脚注

    外部リンク


    「In Tokyo」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    in TOKYOのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    in TOKYOのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS