TOP POP MUSIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 22:04 UTC 版)
TOP POP MUSIC | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2014年7月7日-2018年3月29日 |
放送時間 | 月-木曜日 22:30-23:30 |
放送局 | ラジオ大阪 |
パーソナリティ | 長田和彦 |
出演 | 月曜・桂米紫 水曜・春野恵子 |
公式サイト | 公式サイト |
『TOP POP MUSIC』は、ラジオ大阪の音楽番組。1960年代、1970年代の洋楽を扱う[1]。
概要
「サウンド・ドリーマー」の放送枠を再編成して2014年7月7日に開始した。23時からの「シアター23」は「古典芸能の語り口調」で楽曲や音楽家の裏話を紹介する。月曜は落語、水曜は浪曲、火曜は「シチュエーションセレクト」、木曜は「ノンストップディスコ」、をそれぞれ主題とする。
ラジオ大阪の平日23時以降で、帯番組として1時間以上のワイド番組はこの番組を最後に4年間途絶えていたが、2022年4月に『サクラバシ919』という形で復活した。
放送時間
月 - 木曜日、22:30 - 23:30
出演者
2017年4月からのパーソナリティ
- 月曜、火曜 - 土山和子 2017年4月3日 -
- 水曜、木曜 - 田辺モット 2017年4月5日 -
脚注
- ^ “ラジオ大阪 7月からの番組変更のお知らせその2”. 2014年7月5日閲覧。
外部リンク
ラジオ大阪 月曜 - 木曜 22:30 - 23:30 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
TOP POP MUSIC
|
「TOP POP MUSIC」の例文・使い方・用例・文例
- 東日本大震災の発生を受けTOPIX先物が大幅に下落し、サーキットブレーカーが発動された。
- 東証はこのところ高含みなのに、TOPIX(東証株価指数)は依然低いままだ。
- 東京証券取引所はTOPIXに加えて単純平均株価による指数も発表している。
- なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
- コンピューター「京(けい)」が先日,世界で最もパワーのあるスーパーコンピューターの「TOP500」リストで再び1位になった。
- 私は、新商品のPOP広告を作成する。
- ●K-POP
- TOP POP MUSICのページへのリンク