「毛状」の例文・使い方・用例・文例
- 毛状突起
- 羊毛状のアリマキは綿に似た羊毛状の表皮を持つ
- 犬の羽毛状の尾
- 羊毛状の裏打ち
- らせん状にひねった棒のような形をした鞭毛状の好気性バクテリア
- 自由遊泳性の鞭毛状の藻類
- リーシュマニア症を引き起こす鞭毛状の原生動物
- 香りのよい多汁質の果肉と毛状大きな種をもつ、大型で卵形のなめらかな皮の熱帯性果物
- アザミやタンポポのようなキク科の植物の、鱗片・剛毛あるいは羽毛状の毛でできた萼
- 絹のような羽毛状の毛でできたアザミの冠毛で、種子のようなアザミの果実がついている
- その魅力的な白い羊毛状の葉と派手な深紅の花のために南東ヨーロッパで広く栽培されている古い庭用の植物
- 緑または赤の、密な羽毛状の花を持つ、ヒユ属の各種の植物の総称
- 小さな羊毛状の頭頂部の頭状の房を持つフィラーゴ属の植物のどれか
- 目立つ花のあるアメリカ西部の毛状の薬草の種類
- 地中海からアジア南西部の、密集した毛状の一年生草本の属
- 長くざらざらした毛状の繊維の綿
- 広がった樹冠と羽毛状の常緑の葉と香りのよい花を持ち、堅く黄色がかった木材と食用に適するチョコレート色の酸性の果肉を持つ長い莢を産する、長命の熱帯の常緑高木
- 羊毛状の不裂開の2つの種子のあるさやに取って代わるしだれる枝と白または紫の花の総状花序を持つ小さな低木のニュージーランドの木
- 羽状の葉と白または紫がかった花と平たい毛状の莢を持つテフロジア属の植物
- 毛状の葉と小さな黄色い花と円筒形の莢を持つ、東インド産のマメ科植物
- 毛状のページへのリンク