歴代近畿圏整備長官
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/07 10:13 UTC 版)
「近畿圏整備本部」の記事における「歴代近畿圏整備長官」の解説
辞令のある再任は代として数え、辞令のない留任は数えない。 臨時代理は空位の場合のみ記載し、海外出張等の一時不在代理は記載しない。 建設大臣の兼任。 代氏名内閣在任期間本務・兼務等1 河野一郎 第2次池田内閣 改2 1963年07月10日 -1963年12月09日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長 2 第3次池田内閣 1963年12月09日 -1964年07月18日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長 3 小山長規 第3次池田内閣 改 1964年07月18日 -1964年11月09日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長 4 第1次佐藤内閣 1964年11月09日 -1965年06月03日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長 5 瀬戸山三男 第1次佐藤内閣 改1 1965年06月03日 -1966年08月01日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長中部圏開発整備長官(1966年7月1日以降) 6 橋本登美三郎 第1次佐藤内閣 改2 1966年08月01日 -1966年12月03日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 7 西村英一 第1次佐藤内閣 改3 1966年12月03日 -1967年02月17日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 8 第2次佐藤内閣 1967年02月17日 -1967年11月25日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 9 保利茂 第2次佐藤内閣 改1 1967年11月25日 -1968年11月30日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 10 坪川信三 第2次佐藤内閣 改2 1968年11月30日 -1970年01月14日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 11 根本龍太郎 第3次佐藤内閣 1970年01月14日 -1971年07月05日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 12 西村英一 第3次佐藤内閣 改 1971年07月05日 -1972年07月07日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 13 木村武雄 第1次田中内閣 1972年07月07日 -1972年12月22日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官国家公安委員会委員長 14 金丸信 第2次田中内閣 1972年12月22日 -1973年11月25日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官 15 亀岡高夫 第2次田中内閣 改1 1973年11月25日 -1974年06月26日 建設大臣、首都圏整備委員会委員長、中部圏開発整備長官
※この「歴代近畿圏整備長官」の解説は、「近畿圏整備本部」の解説の一部です。
「歴代近畿圏整備長官」を含む「近畿圏整備本部」の記事については、「近畿圏整備本部」の概要を参照ください。
- 歴代近畿圏整備長官のページへのリンク