歴代優勝県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 10:26 UTC 版)
福岡県と宮崎県の上位独占状態であった。 九州一周駅伝 第1回(1952年)~第7回(1958年) 福岡県 第8回(1959年)~第9回(1960年) 宮崎県 第10回(1961年)~第14回(1965年) 福岡県 第15回(1966年)~第16回(1967年) 宮崎県 第17回(1968年) 福岡県 第18回(1969年) 宮崎県 第19回(1970年)~第20回(1971年) 福岡県 第21回(1972年)~第23回(1974年) 宮崎県 第24回(1975年)~第25回(1976年) 福岡県 第26回(1977年)~第27回(1978年) 宮崎県 第28回(1979年)~第29回(1980年) 福岡県 第30回(1981年)~第53回(2004年) 宮崎県 第54回(2005年)~第58回(2009年) 福岡県 第59回(2010年)宮崎県 グランツール九州 第60回(2011年) 宮崎県 第61回(2012年)~第62回(2013年) 福岡県 優勝回数 宮崎県 36回 福岡県 27回
※この「歴代優勝県」の解説は、「九州一周駅伝」の解説の一部です。
「歴代優勝県」を含む「九州一周駅伝」の記事については、「九州一周駅伝」の概要を参照ください。
- 歴代優勝県のページへのリンク