武器・術法スキル一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 武器・術法スキル一覧の意味・解説 

武器・術法スキル一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 02:22 UTC 版)

ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」の記事における「武器・術法スキル一覧」の解説

細剣 - 近距離向き器用さ素早さ活用した技が多い。 小型剣 - 近距離向き腕力活用した技と、器用さなどを活用した技の両方が多い。 長剣 - 近距離向き強力な技が揃うが複数の敵相手戦闘は苦手。 両手大剣 - 近距離向き。剣の中でも大きいものが揃うため、破壊力抜群大型剣 - 近距離向き命中率低さ引き換えに高い威力有する。 刀 - 近距離向き無足や加撃が付くと破壊力大きく上がる。 曲刀 - 近距離向き剣系の技と斧系の技がそれなりに揃っている。 特殊剣 - 切り替えたモードによって形を変える武器例外的にスキル存在しない武器系統。 片手斧 - 近距離向き。敵のステータス下げ攻撃が多い。 両手斧 - 近距離向き片手斧に比べて命中率より破壊力重視している。 棍棒 - 近距離向き。敵を打ち据える武器。斧系の技と杖系の技が揃い追加効果豊富さでは群を抜く - 近・中距離向き。敵を叩く武器棍棒比べて多少距離があっても性能落ちにくい。 打 - 威力近距離行動速度中距離向き振り回すタイプで、突く系統と打つ系統の技がある。 衝 - 中距離向き。貫くタイプで、突く技に特化している。 弓 - 遠距離向き全体攻撃や、特定の種族モンスター効き易い技が多い。 体術 - 近距離向き武器使わない攻撃手段で、豊富な追加効果を持つ。 火術法 - 炎と生命司る術。水術法と相反する。特に攻撃力優れるが、回復用の術も備えている。 水術法 - 水時間の流れ司る術。火術法と相反する。回復術が主体だが、時間を操る術の威力驚異的風術法 - 風と冷気を操る術。土術法と相反する。攻撃用の術を豊富に備えている。 土術法 - 大地を操る術。風術法と相反する。防御特化した術が中心幻術法 - 幻を操る術。魔術法と相反する。知力ではなく魅力値が威力反映される独自の特徴備える。 魔術法 - 魔力を力に変える術。幻術法と相反する。攻撃用の術と対象能力強化する術が中心。 気術法 - 人間の気を操る術。邪術法と相反する。自分能力一時的に引き上げる術が揃っている邪術法 - 魔物が持つ歪んだ力を象徴する術。気術法と相反する。一部例外除きプレイヤー使用できない。 光術法 - 光を操る術。闇術法と相反する。強力な攻撃術と回復双方兼ね備えている。 闇術法 - 闇を操る術。光術法と相反する。一部例外除きプレイヤー使用できない

※この「武器・術法スキル一覧」の解説は、「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」の解説の一部です。
「武器・術法スキル一覧」を含む「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」の記事については、「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武器・術法スキル一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武器・術法スキル一覧」の関連用語

武器・術法スキル一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武器・術法スキル一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロマンシング サガ -ミンストレルソング- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS