歌姫4 -My Eggs Benedictとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 歌姫4 -My Eggs Benedictの意味・解説 

歌姫4 -My Eggs Benedict-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 07:58 UTC 版)

中森明菜 > 中森明菜の作品 > 歌姫4 -My Eggs Benedict-
『歌姫4 -My Eggs Benedict-』
中森明菜カバー・アルバム
リリース
録音 2014年秋
アメリカ合衆国
ジャンル ラブソングJ-POP
時間
レーベル ユニバーサルJ
プロデュース 鳥山雄司
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 2015年1月度月間23位(オリコン)
  • 2015年2月度月間50位(オリコン)
中森明菜 アルバム 年表
オールタイム・ベスト -オリジナル-
オールタイム・ベスト -歌姫(カヴァー)-
(2014年)
歌姫4 -My Eggs Benedict-
(2015年)
FIXER
(2015年)
EANコード
JAN 4988005872166(初回盤)
JAN 4988005872012(通常盤)
テンプレートを表示

歌姫4 -My Eggs Benedict-』(うたひめフォー マイ・エッグス・ベネディクト)は、日本の歌手中森明菜カバー・アルバム。このアルバムは2015年1月28日にユニバーサル ミュージック ジャパン社内レーベルユニバーサルJ(現:ポリドール)よりリリースされた(CD: UPCH-2017 , CD+DVD: UPCH-9988)。

背景

『歌姫4 -My Eggs Benedict-』は、『歌姫』『-ZEROalbum- 歌姫2』『歌姫3 〜終幕』に続く、カバーアルバム「歌姫シリーズ」の第4弾で、中森のカバー・アルバムとしては通算11作目にあたる[1]。このアルバムは2015年1月28日に通常盤(CD: UPCH-2017)、初回限定盤(CD+DVD: UPCH-9988)の2形態で同時発売された。なお、配信はCD発売前の2015年1月10日から開始された[2]。このアルバムのタイトルは「アルバムを食べ物で表現するなら、対の盛り合わせがとても愛らしいエッグベネディクト」という中森本人のアイデアを反映させたもので[3]、本作のディスクジャケットには中森が自身で盛りつけを担当したというエッグベネディクトの写真が使われた[4]。本作の基本的なコンセプトは"ラブソング"であり、1970年代後半から2000年代までに発表された曲の中から中森が心に残っているという曲を自身も加わって選曲され、このラインナップとなった。中でもEXILEの「Lovers Again」は収録曲の中で最も気に入っているという[3]。本作の制作は2014年秋にロサンゼルスニューヨークを拠点に行われ、2015年1月9日に放送された「SONGSスペシャル 中森明菜 歌姫復活」では本作から「スタンダード・ナンバー」「長い間」の2曲を披露している。

批評

『CDジャーナル』は本作について、「原曲の素晴らしさに引けを取らない、明菜ならではの歌心が響きわたるラヴ・ソング集となっている」と批評した[5]

チャート成績

このアルバムは初週約1.5万枚を売り上げ、2015年2月9日付のオリコン週間アルバムチャートに最高順位となる5位で初登場した。これにより『歌姫』(1994年4月11日付)と並び自身のカバー・アルバムでの最高順位タイ記録となった[6]。同チャートには計11週に亘ってランクインしている[7]

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. スタンダード・ナンバー(南佳孝のカバー曲) 松本隆 南佳孝 鳥山雄司
2. 真夜中のドア〜Stay With Me(松原みきのカバー曲) 三浦徳子 林哲司 森村献
3. Lovers Again(EXILEのカバー曲) Kiyoshi Matsuo Jin Nakamura 鳥山雄司
4. 長い間(Kiroroのカバー曲) 玉城千春 玉城千春 溝口肇
5. ハナミズキ(一青窈のカバー曲) 一青窈 マシコタツロウ 鳥山雄司
6. 愛のうた(倖田來未のカバー曲) Kumi Koda Kosuke Morimoto 鳥山雄司
7. fragile(Every Little Thingのカバー曲) 持田香織 菊池一仁 鳥山雄司
8. 接吻(ORIGINAL LOVEのカバー曲) 田島貴男 田島貴男 鳥山雄司・竹上良成
9. そして僕は途方に暮れる(大沢誉志幸のカバー曲) 銀色夏生 大沢誉志幸 鳥山雄司
10. やさしいキスをして(DREAMS COME TRUEのカバー曲) 吉田美和 中村正人 鳥山雄司
11. 雪の華(中島美嘉のカバー曲) Satomi 松本良喜 鳥山雄司・三宅一徳
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「歌姫4 メイキング映像」    

クレジット

「歌姫4 -My Eggs Benedict-」のライナー・ノーツより[8]

参加ミュージシャン
スタッフ
DVDスタッフ
  • DVD Editing : Shinya Kondoh (roboinq.)
  • Authoring : JVCKENWOOD Video Tech Corporation
  • Styling : Mika Taniguchi

リリース履歴

発売日 レーベル 規格 品番 備考
2015年1月10日 ユニバーサルJ デジタル・ダウンロード N/A
2015年1月28日 CD UPCH-2017 通常盤
CD+DVD UPCH-9988 初回限定盤
2017年5月3日 UHQCD UPCH-7286 限定盤
2023年6月28日 CD UPCY-7876 スペシャルプライス再発盤
2024年2月21日 ユニバーサルミュージック 2LP UPJY-9381/2 初アナログLP化、2枚組限定盤

参照

  1. ^ カバー・アルバムのベスト盤である3作、『歌姫 Complete Box Empress』,『歌姫ベスト』,『オールタイム・ベスト -歌姫(カヴァー)-』を含む。
  2. ^ 中森明菜のカヴァー企画「歌姫4」の最新作、先行配信&iTunes予約がスタート”. ガジェット通信 (2015年1月10日). 2015年10月15日閲覧。
  3. ^ a b 中森明菜、EXILEを歌う 『歌姫』収録曲発表”. オリコン (2015年1月10日). 2015年2月5日閲覧。
  4. ^ 中森明菜、水面下で『生誕50周年記念本』出版の動き”. 週刊女性 (2015年6月9日). 2015年11月24日閲覧。
  5. ^ 中森明菜/歌姫4 -My Eggs Benedict-”. CDジャーナル. 2015年9月14日閲覧。
  6. ^ 中森明菜カヴァー企画の第4弾『歌姫4』で、20年ぶりの快挙達成”. エキサイト (2015年2月6日). 2015年2月13日閲覧。
  7. ^ 歌姫4 -My Eggs Benedict-(初回限定盤) -ORICON STYLE”. オリコン. 2016年2月5日閲覧。
  8. ^ 『歌姫4 -My Eggs Benedict-』(12cmCD)ユニバーサルJ、2015年1月28日。UPCH-9988。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歌姫4 -My Eggs Benedict」の関連用語

歌姫4 -My Eggs Benedictのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌姫4 -My Eggs Benedictのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歌姫4 -My Eggs Benedict- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS