機体仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 05:16 UTC 版)
注:全て計画値であり、これ以外にもいくつもの計画案があった。 全長:46.00 m 全幅:63.00 m 全高:8.80 m 主翼面積:330.00 m2 発動機:中島ハ54空冷式4列星型36気筒(ハ219複列星型18気筒を2台串型置) 6,000馬力(3725 kW)6発 プロペラ:VDM定速6翅・8翅・二重反転4翅(いずれかで計画) プロペラ直径:4.5 - 4.8 m 自重:42 t 全備重量:122 t 最大速度:780 km/h(高度:10,000 m) 実用上昇限度:15,000 m 以上 航続距離:19,400 km 以上
※この「機体仕様」の解説は、「富嶽」の解説の一部です。
「機体仕様」を含む「富嶽」の記事については、「富嶽」の概要を参照ください。
機体仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 04:38 UTC 版)
「フェアチャイルド・ドルニエ 728」の記事における「機体仕様」の解説
以下の数値であるが、実際に飛行することはなかったため、すべて計画値である。 528 JET728 JET928 JET全幅 26.26 m(86 ft 2 in) 27.12 m(87 ft 4 in) 28.81 m(94 ft 6 in) 後退翼角度 23.5 度 23.7 度 全長 23.10 m(76 ft 8 in) 27.40 m(89 ft 9 in) 31.01 m(101 ft 8 in) 高さ 9.05 m(29 ft 8 in) 9.97 m(32 ft 8 in) 胴体幅 3.25 m (10 ft 8 in) 巡航速度 Mach 0.81 Mach 0.8 最大速度 Mach 0.82 航続距離 2,963 km1,600 nm 3,300 km1,781 nm 3,565 km1,925 nm 空虚重量 20,435 kg(44,957 lb) 28,530 kg(62,766 lb) 実用上昇高度 11,280 m37,000 ft 搭載エンジン (双発) ゼネラル・エレクトリック CF34 ゼネラル・エレクトリック CF34-8D1(55.6 kN) ゼネラル・エレクトリック CF34-10D(75.6 kN) 最大乗客数 63 80 110 操縦乗員 2
※この「機体仕様」の解説は、「フェアチャイルド・ドルニエ 728」の解説の一部です。
「機体仕様」を含む「フェアチャイルド・ドルニエ 728」の記事については、「フェアチャイルド・ドルニエ 728」の概要を参照ください。
- 機体仕様のページへのリンク