楽曲提供・ギター参加作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 10:21 UTC 版)
「米川英之」の記事における「楽曲提供・ギター参加作品」の解説
早川めぐみ - 『世紀末C・I・T・Y』(アルバム『フェイス・トゥ・フェイス』(1986年)に収録。作詞は関口誠人) - 作曲 田中美奈子 - 『二人のバランス』(アルバム『もう誰も愛さない』(1991年)に収録) - 作曲 小野正利 - 『Again』(アルバム『M.ONO』(1993年)に収録) - 作曲 池田聡 - 『Weekend Shuffle』作曲(アルバム『至上の愛〜a love Supreme〜』(1992年)に収録) 三重野瞳 - 『サバンナへ』(アルバム『Baby Leaf』(2001年)に収録) - 作曲 光吉猛修 - 『愛がたりないぜ』(TVアニメ『バーチャファイター』第二期のOP(1996年)) - 作曲 Kenjiro - 『ShortStory』(アルバム『Triangle Snow in Christmas』(1996年)に収録) 吉田朋代 - 『Pride〜真昼の月〜』(1998年) - ギタリストとして参加。 西司 - 『君を見てる僕が見える』(アルバム『RE-INTRO』(1999年)収録曲) - ギタリストとして参加。 THE YELLOW MONKEY - 『聖なる海とサンシャイン -Sunnyside of winter mix-』(シングル『聖なる海とサンシャイン』(2000年)に納められた別バージョン(4パターン)のひとつ。ギタリストとして参加。 須藤満 - アルバム『Favor of My Friends 2003』(2003年)、『Waking Up 〜Remember the day,2011〜』(2011年) - ギタリストとして参加 矢吹卓 - アルバム『Modern World Symphony』(2007年) - ギタリストとして参加。 野川さくら - 「newさくら組バンド」のギタリストとして2007年のライブに参加(DVD『野川さくらBirthday SpecialLive〜SAKURA Selection〜』(2007年)、『野川さくら にゃっほ〜♪TOUR2007 LOVE NOTE』(2007年)にて確認出来る)。 安東由美子 - 『大人の胸キュン』(アルバム『年齢制限』(2012年)収録曲) - ギタリストとして参加。同アルバムには渡辺英樹、田口智治も参加している。 山崎千裕 - アルバム『GOOD ONE』(2014年) - ギタリストとして参加。 矢沢永吉『That Do You Want?』(ベスト・アルバム『ALL TIME BEST ALBUM II』(2015年)、Disc3収録曲)にギタリストとして参加。 2015年4月12日、矢沢のファンクラブ会員に配信されたインターネットライブ「EIKICHI YAZAWA『MANIAC NIGHT』」にギタリストとして参加。2019年2月10日に配信された「EIKICHI YAZAWA『MANIAC NIGHT 2』」にも参加。 2015年9月5日、東京ドームにて行われた矢沢のソロデビュー40周年記念ライブ「EIKICHI YAZAWA ROCK IN DOME 2015」、及び、本ライブに先駆けて行われたファンクラブ会員限定のライブ「EIKICHI YAZAWA OPEN REHEARSAL GIG」(8月28日・Zepp Sapporo、8月31日・Zepp Namba(OSAKA)、9月1日・Zepp Nagoya)にギタリストとして参加。なお、東京ドームライブの模様を収めたDVD&Blu-ray『ROCK IN DOME』が2015年12月2日にリリースされている。 2016年11月より行われた「EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2016 『BUTCH!!』」にギタリストとして参加 2019年7月6日、矢沢がプロデュースしたロックフェス「E.YAZAWA SPECIAL EVENT "ONE NIGHT SHOW 2019"」にギタリストとして参加。 2021年4月1日放送、「NHK MUSIC SPECIAL 第1回『矢沢永吉』」(NHK総合)にギタリストとして参加。 2021年10月5日より行われた全国ツアー『I’m back!! 〜ROCKは止まらない〜』にギタリストとして参加。
※この「楽曲提供・ギター参加作品」の解説は、「米川英之」の解説の一部です。
「楽曲提供・ギター参加作品」を含む「米川英之」の記事については、「米川英之」の概要を参照ください。
- 楽曲提供ギター参加作品のページへのリンク