林 民夫とは? わかりやすく解説

林民夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 23:57 UTC 版)

林 民夫(はやし たみお、1966年9月26日 - )は、日本脚本家神奈川県生まれ。日本シナリオ作家協会会員。

経歴

1987年、日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。1991年、テレビアニメ『サザエさん』で脚本家デビュー。テレビアニメ『YAT安心!宇宙旅行』、特撮テレビ番組『超星艦隊セイザーX』ではシリーズ構成を務めた。2006年以降は『ルート225』など劇場用映画も数多く手がけている。

2015年『永遠の0』で第38回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞[1]

作品

特記のないものは脚本担当。

テレビ

映画

その他

脚注

  1. ^ 第38回日本アカデミー賞最優秀賞発表!、日本アカデミー賞公式サイト、2015年1月16日閲覧。
  2. ^ ““容疑者”佐藤健と“刑事”阿部寛が対峙 「護られなかった者たちへ」ビジュアル完成&21年秋公開”. 映画.com. (2020年12月10日). https://eiga.com/news/20201210/5/ 2020年12月10日閲覧。 
  3. ^ 二宮和也が捕虜に希望の火を灯す「収容所から来た遺書」映画化、監督は瀬々敬久”. 映画ナタリー (2021年10月18日). 2021年10月18日閲覧。
  4. ^ 大泉洋と月川翔が初タッグ、余命10年の娘のため医療器具開発に挑んだ家族の実話”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年11月23日). 2023年11月23日閲覧。
  5. ^ 高橋文哉×西野七瀬がW主演、監督・瀬々敬久で人間と犬の絆を描く「少年と犬」映画化”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月15日). 2024年7月15日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林 民夫」の関連用語

林 民夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林 民夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林民夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS