火喰鳥を、喰う
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 09:24 UTC 版)
火喰鳥を、喰う | ||
---|---|---|
著者 | 原浩 | |
発行日 | 2020年12月11日 | |
発行元 | KADOKAWA | |
ジャンル | 小説 | |
国 | ![]() |
|
言語 | 日本語 | |
形態 | 文庫判 | |
ページ数 | 352 | |
コード | ISBN 978-4-04-110854-3 ISBN 978-4-04-112744-5(文庫) |
|
![]() |
||
|
『火喰鳥を、喰う』(ひくいどりを、くう)は、原浩による日本の小説。死者の日記を起点とするミステリーホラー作品。第40回第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作[1][2]。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
登場人物
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
主要人物
- 久喜雄司(くき ゆうじ)
- 信州で暮らしている。
- 久喜夕里子(くき ゆりこ)
- 雄司の妻。
- 北斗総一郎(ほくと そういちろう)
- 超常現象に詳しい。
漫画
倉一ひやの作画によるコミカライズが、『コミックフラッパー』(KADOKAWA)にて、2025年6月号から連載中。
映画
![]() |
この節には公開前の映画に関する記述があります。
|
火喰鳥を、喰う | |
---|---|
監督 | 本木克英 |
脚本 | 林民夫 |
原作 | 原浩 |
製作 | 横山和宏 長谷川晴彦 赤城聡 |
製作総指揮 | 小竹里美 山下直久 |
出演者 | 水上恒司 山下美月 森田望智 吉澤健 カトウシンスケ 豊田裕大 佐伯日菜子 足立正生 小野塚勇人 麻生祐未 宮舘涼太(Snow Man) |
音楽 | 富貴晴美 |
主題歌 | マカロニえんぴつ「化け物」 |
撮影 | 藤澤順一 |
編集 | 川瀬功 |
制作会社 | アークエンタテインメント フラミンゴ |
製作会社 | 「火喰鳥を、喰う」製作委員会 |
配給 | KADOKAWA ギャガ |
公開 | ![]() |
上映時間 | 108分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
2025年10月3日に公開予定。監督は本木克英、脚本は林民夫、主演は本作が映画単独初主演となる水上恒司[3]。
キャスト
主要人物(映画)
- 久喜雄司(くき ゆうじ)
- 演 - 水上恒司[3]
- 大学で化学を教える助教で、地方都市で家族とともに実直な生活を送る普通の男性。貞市の日記を読んだことで起こり始める不可解な出来事に苦悩する。虫が苦手。
- 久喜夕里子(くき ゆりこ)
- 演 - 山下美月[3]
- 雄司の妻。雄司は高校時代天文学部の後輩だった。現在は大学の事務職員として働いている。何かを内に秘めている。
- 北斗総一郎(ほくと そういちろう)
- 演 - 宮舘涼太(Snow Man)[2][3]
- 夕里子の大学時代の先輩。雑貨の輸入販売をしている。大超常現象などに造詣が深く彼らが巻き込まれている不可解な現象の解明に乗り出すが、夕里子への異様な執着を見せる。雄司と夕里子や周囲の人々は、北斗の発する言葉に翻弄されていく。
周辺人物(映画)
- 与沢一香
- 演 - 森田望智[4]
- 地元版「信州タイムス」の記者。久喜家に戦死したはずの久喜貞市の日記を届ける。
- 瀧田亮
- 演 - 豊田裕大[4]
- 夕里子の弟。大学生。
- 久喜伸子
- 演 - 麻生祐未[4]
- 雄司の母。夫を交通事故で失っている。
- 久喜保
- 演 - 吉澤健[4]
- 雄司の祖父であり、怪奇現象を巻き起こす日記の持ち主・貞市の弟。
- 久喜貞市
- 演 - 小野塚勇人
- 久喜保の兄。太平洋戦争で戦地ニューギニア島にて戦死している[5]。
スタッフ
- 原作 - 原浩『火喰鳥を、喰う』(角川ホラー文庫 / KADOKAWA刊)
- 監督 - 本木克英
- 脚本 - 林民夫
- 音楽 - 富貴晴美[8]
- 主題歌 - マカロニえんぴつ「化け物」(トイズファクトリー)[9]
- 製作 - 依田巽、夏野剛[8]
- エグゼクティブプロデューサー - 小竹里美、山下直久[8]
- 企画 - 松下剛、遠藤徹哉[8]
- プロデューサー - 横山和宏、長谷川晴彦、赤城聡[8]
- 共同プロデューサー - 楠智晴[8]
- ラインプロデューサー - 高瀬博行[8]
- 撮影 - 藤澤順一[8]
- 照明 - 長田達也[8]
- 美術 - 小島伸介[8]
- 装飾 - 平井浩一[8]
- 録音 - 藤本賢一[8]
- 編集 - 川瀬功[8]
- 特機 - 佐藤信一[8]
- 衣装 - 宮本茉莉[8]
- ヘアメイク - 西村佳苗子[8]
- 特殊メイク・特殊造形スーパーバイザー - 江川悦子[8]
- 小道具 - 石田美里[8]
- 軍事監修 - 軍事法規研究会
- 記録 - 近藤真智子[8]
- 音響効果 - 堀内みゆき[8]
- VFXスーパーバイザー - 立石勝[8]
- アクションコーディネート - 小池達朗[8]
- キャスティング - 川村恵[8]
- 助監督 - 谷口正行[8]
- 制作担当 - 酒井識人
- 音楽プロデューサー - 高石真美[8]
- 宣伝プロデューサー - 依田苗子
- 制作プロダクション - アークエンタテインメント[7]
- 企画・制作 - フラミンゴ[10]
- 製作幹事・配給 - ギャガ、KADOKAWA[3]
- 製作 -「火喰鳥を、喰う」製作委員会[3]
脚注
注釈
出典
- ^ 『有栖川有栖、辻村深月が絶賛! 令和最初の横溝正史ミステリ&ホラー大賞《大賞》受賞作、原浩『火喰鳥を、喰う』12月11日発売!』(プレスリリース)KADOKAWA、2020年12月11日 。2025年6月9日閲覧。
- ^ a b “Snow Man宮舘涼太、映画単独初出演作で怪演 原浩の小説「火喰鳥を、喰う」実写版で物語のキーマンに”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年4月1日). 2025年4月1日閲覧。
- ^ a b c d e f “映画『火喰鳥を、喰う』水上恒司×山下美月でミステリーホラー小説を実写化、死者の日記が現実を侵食”. ファッションプレス (2025年4月1日). 2025年4月1日閲覧。
- ^ a b c d “水上恒司&山下美月『火喰鳥を、喰う』追加キャストに森田望智、豊田裕大ら 不穏な空気漂う新カット3点解禁”. クランクイン!. ローソンエンタテインメント (2025年5月6日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ 映画『火喰鳥を、喰う』 - X(旧Twitter) 2025年7月20日
- ^ カトウシンスケ [@shinbotch] (6 June 2025). “映画『火喰鳥を、喰う』(本木克英監督)に出演いたします。10/3公開!ビミナリ。宜しくお願いいたします!”. X(旧Twitter)より2025年6月9日閲覧.
- ^ a b c “映画『火喰鳥を、喰う』公式サイト”. ギャガ. 2025年6月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y “火喰鳥を、喰う”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2025年6月9日閲覧。
- ^ “マカロニえんぴつが映画「火喰鳥を、喰う」主題歌担当 水上恒司、山下美月、宮舘涼太出演のミステリーホラー”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年7月23日). 2025年7月23日閲覧。
- ^ “火喰鳥を、喰う - 作品情報・映画レビュー”. キネマ旬報WEB. キネマ旬報社. 2025年6月9日閲覧。
外部リンク
- 小説
-
- 『火喰鳥を、喰う』原浩[文芸書] - KADOKAWA
- 『火喰鳥を、喰う』原浩[角川ホラー文庫] - KADOKAWA
- 『火喰鳥を、喰う』原浩[文芸書] - KADOKAWA
- 映画
-
- 映画『火喰鳥を、喰う』公式サイト
- 映画『火喰鳥を、喰う』 (@hikuidori_movie) - X(旧Twitter)
- 映画『火喰鳥を、喰う』 (@hikuidori_movie) - Instagram
- 映画『火喰鳥を、喰う』 (@hikuidori_movie) - TikTok
- 映画『火喰鳥を、喰う』公式サイト
- 火喰鳥を、喰うのページへのリンク